たけこのぞう

著者 :
  • 国書刊行会
3.44
  • (1)
  • (2)
  • (6)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 45
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784336056665

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 気に入った作家の作品はわりと全部制覇したいタイプなので、大濱普美子を遡っています。といっても寡作な作家なので今読める単行本は全部で3冊、遡って最後のこれがデビュー作。これもとても好きだった。

    「盂蘭盆会」のみアンソロジーで既読だったけれど、最初に読んだときのうっすら幽霊がいる(お盆なので帰ってくる)ことについての印象よりも、語り手の姉への嫉妬や執着、いびつな愛情のほうが今回は怖かった。

    好きだったのは「浴室稀譚」と「たけこのぞう」。前者は、風呂屋の二階に住む、作家を目指しながら塾講師をしている40代女性が風呂屋で知り合った同年代の女性といつのまにか同居する話。この著者は大人の女性二人の交流を描いた作品が結構ある気がする。

    表題作はエキセントリックな絵描きの母・松子についての娘の猛子(たけこ)による回想。何かホラーなことがおこるのかと思いきや、思いがけずハートフル(?)なラストで後味が良い。

    「フラオ・ローゼンバウムの靴」や「水面」は海外が舞台になっており、どうやら海外生活が長く、連れ合いもフランス人?(『陽だまりの果て』に「連れ合い徒然」というエッセイのような作品があった)のせいか、ちょっと多和田葉子っぽい雰囲気もある。

    それにしてもとにかく細部の描写が細かくて、建物の間取りや家具の位置などがとくに詳細なのだけど、そういった細部が書き込まれれば書き込まれるほど、リアリティよりも幻想性が増す不思議。

    ※収録
    猫の木のある庭/フラオ・ローゼンバウムの靴/盂蘭盆会/浴室稀譚/水面/たけこのぞう

著者プロフィール

1958年、東京生まれ。慶応義塾大学文学部文学科フランス文学専攻卒。パリ第七大学修士課程修了。著書に『十四番線上のハレルヤ』、『陽だまりの果て』(第50回泉鏡花文学賞受賞)がある。

「2023年 『猫の木のある庭』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大濱普美子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×