さんまマーチ

著者 :
  • 国土社
4.50
  • (3)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 18
感想 : 3
  • Amazon.co.jp ・本 (155ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784337143050

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 昭和37年、西暦1962年の山梨県の田舎に住む大家族の話。

    やんちゃな主人公と、いかにも昭和の頑固親父といった感じの父親、やさしい母親。
    サンマを半分ずつ分け合うとか、お姉ちゃんのお下がりのピンクのリュックを黒く塗るとか、物質的には恵まれていないけれど、心の豊かさのようなものが感じられる。
    テレビにゲームにスマホは当たり前という現代ではあるが、今の子にも、そういうものを一時忘れてこの時代に思いを馳せながら読んでほしい。

  • 悪戯好きのやんち坊主だけど、家族思いの男の子のお話です。
    なんと8人兄弟の6番目。

    時代は、私の両親が子どもの頃。
    戦後で、まだ貧しくて、だけどどんどん豊かになっていった時代。


    経済面ではなく、心の豊かさってこういうことをいうのかな、と思わせてくれる一冊。
    なのだと思います。。

  • 2007/05/20

全3件中 1 - 3件を表示

上条さなえの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×