- 本 ・本 (32ページ)
- / ISBN・EAN: 9784338081757
作品紹介・あらすじ
わたしは きぼうに さよならを いわない−こんにちは あした。子どもたちに「あした」を伝えたいと書かれた希望に満ちた詩。
感想・レビュー・書評
-
明日への希望を何度も何度も繰り返し伝えてくれる。
今苦しい人にも伝わるかな。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
「きょうがかなしみのいろに
そまっていても
わたしはきぼうに
さよならをいわない
―こんにちは あした」
最後に書かれた内田さんのメッセージ
「明日も今日とおなじ悲しみがつづくと、命をたとうとしたことがあります。
ちがっていました。明日は明日です。」
絵も明るくやさしく素敵です。
辛い思いをしている人が、少しでも明るい気持ちになれますように。
-
南塚直子さんのやさしい絵。表紙の女の子の微笑みが可愛くて心温まります。どんな悲しみに出会っても、明日は新しい日として、希望とともに来てくれる。生きる力をもらえる素敵な詩です。
-
とてもシンプルだけど、言葉や絵に力のある絵本。辛いことがあった時に読み直してみたい。子供よりも大人の方に向いてる絵本かもしれないとも思う。
-
これは内田麟太郎の詩に、絵をつけて絵本にしたものです。
読み聞かせするのにすごく向いてる。
読むときは、頭を上げて読んでね。
でも、内田さん。
タイトルは
“わたしはきぼうにさよならはいわない”
のほうが、この詩にはいいと思うよ。
2023/04/20 更新
著者プロフィール
内田麟太郎の作品





