本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 / ISBN・EAN: 9784338261364
作品紹介・あらすじ
きょうはみんなで、満開の桜の下でピクニック! みんなで食べるおにぎりのおいしさを、色彩豊かな絵と、五七五の俳句でリズミカルに表現。思わずおにぎりが食べたくなっちゃう!読み聞かせにピッタリの1冊。
感想・レビュー・書評
-
今日はピクニック!
みんなでおにぎりを食べます。どんなおにぎりがあるのかな?
桜の下だと、おにぎりがより美味しくなりますね。
ひらがな
きょうはぴくにっく!
みんなでおにぎりをたべます。どんなおにぎりがあるのかな?
さくらのしただと、おにぎりがよりおいしくなりますね。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
言葉遣いが綺麗な絵本で。とても読みやすいです。また絵もとても優しく見やすい印象かな。ストーリーも分かりやすく、幼児から幼稚園くらいまで楽しめると思います。
-
図書館本。次女にと借りた本を長女も一緒に読み聞かせ。「おばあちゃんはどこにいるの?」と核心をつく質問。どこだろうね。そこが本の奥深さ、面白さだね!
-
孫とおじいちゃんがおにぎりを持って、桜の木下へ。お花見かな
おにぎりテーマの五七五でのストーリー
おばあちゃんを思ううたも。
春に読みたい -
9歳3ヶ月の娘
6歳3ヶ月の息子に読み聞かせ
575のリズムがここちよい
桜を眺めながらの
お花見おにぎり
最高だな -
2y7m25d
おにぎり大好きな息子と。
桜の花びらがおにぎりにたくさんついている絵を見て、桜、食べられるのー!?とびっくりしていた。 -
ひとつひとつのぶんしょうが、よく見たらしになっていて、びっくりした。
-
このシリーズ、春夏秋冬になっているのですね、というのをこれで気づく。(春おにぎり夏すいか秋おいも冬おもち)
著者プロフィール
石津ちひろの作品





