本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (298ページ) / ISBN・EAN: 9784339046199
感想・レビュー・書評
-
【電子ブックへのリンク先】
https://search.ebscohost.com/login.aspx?direct=true&scope=site&db=nlebk&lang=ja&AN=1018829
学外からのアクセス方法は
https://www.lib.muroran-it.ac.jp/searches/searches_eb.html#ebsco
を参照してください。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
【航空宇宙工学科】
「航空機設計法」の講義のテキスト。航空機設計の流れの中の最初の段階である「概念設計」を扱い、航空工学の基礎知識を有している学生や若い技術者に対して、その考え方ならびに方法論をマスターさせ、かつ実践的に活用できるように構成されている。この「概念設計」の初歩をマスターすることが、学部卒業直前の「卒業設計」に挑む足がかりとなり、「システム統合化能力」を育む基礎となろう。
東京大学にある本はこちら
https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/opac/opac_details/?bibid=2003014419
出版社のページはこちら
http://www.coronasha.co.jp/np/isbn/9784339046199/ -
【配置場所】工大選書フェア【請求記号】538.21||R【資料ID】11201877