骨盤教室

著者 :
  • 幻冬舎
3.19
  • (8)
  • (22)
  • (114)
  • (4)
  • (3)
本棚登録 : 317
感想 : 46
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (103ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784344007963

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2014年3月18日読了。女性向け、骨盤周辺のインナーマッスルを鍛え柔軟性を高めることで、女性ならではの多くの身体の不調を改善することができ、スタイルがよくなり仕事も好調となり人生薔薇色!!と説く本。言っていることは間違いではないと思う。男性よりも女性は筋肉量が少ない分、腕立て・腹筋で大容量の筋肉を鍛えても効果は少ないのかもしれない・インナーマッスルを鍛えて皮下脂肪を燃やせる身体を作るほうがより効率がいいのかな、とも思う。「吸う」と「吐く」の間の呼吸の切り替わり状態をとらえ、無防備なその瞬間で身体のリラックス・改善を目指すという考え方は参考にはなった。

  • 4-344-00796-4 c0095¥1200E

    骨盤教室
    2005年6月25日 第1刷発行
    2005年8月25日 第9刷発行

    著者:寺門琢己(たらかど たくみ)

    発行所:株式会社幻冬舎

    呼吸 力の抜き方 

  • 駄作

  • 「呼吸の間隙」を身体で理解するところさえクリアできたら、うーむ。

  • DVD付きを希望
    骨盤は閉めないといけないと思い込んでいたので目からうろこ
    ただ、実際の動きがペーパーでは分かりづらいので付属品が必要だと思いました。
    今現在の腰の痛みには対応してくれません。見たとおりにやってみたけど効果は実感できず。
    足の長さを整える運動希望!!

  • 寝転がれるところじゃないところで読んでいたのが残念。

  • 骨盤はしめるだけじゃなく、しなやかに開閉したりバランスが大事ってわかった。やせるためだけじゃなく、生理痛、腰痛、肩こり、安眠、いろいろ効果があるみたい。さっそく試してみよう。

  • イラスト満載で読みやすい。他にも何冊か読んだけど、これは初期の頃なのかな?私はただ女性のからだ、特に生殖機能について医師ではない方が語ることにかなり抵抗があるのは事実。実際に診療受ける際にこういうことを明かさねばならないとしたらダメかも。とりあえず今年は自分磨きと決めたので手持ちのこの手の本を総ざらいしているところ。これを実行するかどうかはまだ未定。内容は良いと思います。

  • 骨盤とは、引き締め続けるものではなく
    引きしめたり緩めたりしなければいけないもの。
    という事よりも、開いたり閉じたりの周期がある事にびっくりでした。

    絵や写真もついていて、分かりやすく解説してくれています。
    確かに、これだけだと楽かもしれません。
    とはいえ、憶えられるのはひとつかふたつなので
    じっくりこつこつ記憶していくしかないかも、ですが。

    己の気になる所だけをピックアップしていくのが
    一番いいのかもしれません。

  • おもしろかった。
    後半のストレッチ・体操はDVDとかで指示してもらえたらなあと思った。

  • 私の骨盤はゆるんでいた。体操は適当にしてしまったので、骨盤引き締め体操をきちんと習いに行きたくなった

  • この本はわかりやすいです。
    やり続けるのは難しいです。

  • 実践中!!!

  • オールカラーで見やすかった。実践はしていないので、効果はわからないです。

  • 私の不治の下半身デブはこのためだったのか、と納得させられた本。
    つまり、ここに書いてある体操を実行・継続すれば痩せられる!と思いつつも実行できないので、
    読者のやる気を喚起する力に欠ける点で★−1させて頂きます。
    (なんという屁理屈)

  • 骨盤で女子力up!
    デキ女かつ、ふわモテ愛されガールの両立のカギは、骨盤にあった!
    ↑女性誌に載ってそう。


    骨盤が開くと
    寝ても寝ても眠い
    食欲過多
    脂肪がつきやすい(特に下半身ぽっちゃり)
    鬱っぽくなる
    頭が働かない。

    だが締まりすぎても
    うまく寝付けない
    イライラしやすい
    女性らしい体つきになれない


    骨盤とは、本来朝に締まり、夜に開く。
    また生理時に開き、排卵期に締まる。
    骨盤の開閉がうまくいくと、オンとオフの切り替えがうまくいくので、デキ女と愛され系の両立が可能みたい。


    その開閉がうまくできないと疲れやすくなったり、生理のときの体調不良が悪化するそうな。
    ひどい人は生理が止まっちゃったり。


    で、で、さっそく骨盤チェックをしたところ…
    なんとわたしの骨盤は
    「うんと開き気味だけど、うまく締まりもしない。要するにサビついた骨盤」
    悔しいけど納得。

    じゃあどうすればいいか??
    この本では、骨盤体操が、図入りでわかりやすく、タイプ別に紹介されている!!
    骨盤をひらく・締める運動。
    どれも簡単。

    というわけで、ちょっとした隙間時間に骨盤体操をやってみよう。
    気軽にできそうなものばかりだし。


    うまくいって愛され系のデキ女(笑)になれたら★5つにしてみよう(笑

  • 「毎日1分ずつするとモモが5〜8cm細くなる!」というのが、[DRILL01]骨盤タイプ診断?の「開き座り寝」「トンビ座り寝」。どちらかの動きがやりにくいかどうか。極端にやりずらい方はないので一安心。読み飛ばしてたときは気づかなかったが、<b>この『1分』というの、意外と長い。ひとまずこれを忠実に毎日やっていこう!</b> <small>−本編:骨盤ひらく体操・しめる体操は置いといて・・・</small>

  • もう、手放せません。美乳教室の体操と一緒に、この骨盤体操もやっています。
    今までの著書とかぶる内容だけれど、より体操がわかりやすいです。もっとわかりやすく…という方にはDVD付きのがいいかもしれませんね。

  • わたしの骨盤は、開き気味?
    早速、ベッドの上でぶらぶら体操してます。

  • 毎朝やってる。

  • 体操は若干面倒ながら、効果は確実にあります。女の子にとって、骨盤って大切だな〜。

  • 2007/10/25図書館
    実践的。
    がんばってダイエットするよ!!

  • 買って真剣にしなくっちゃ!

  • 本当にこれだけで効くのかなぁ?と思わないでもないけど、やってみることにします。イラストが可愛い。

  • 実践しなきゃ!!

  • 身体が固いので本のとおりにできない・・・。まずは柔軟からね。

  • 以前TVで良く紹介されていたので、キチンと知る為に読んでみました。締めるためには緩めないといけないようです。

  • 2006.12.13

  • 20070125
    こっちの方が面白そうだ。
    イラストもかわいい。

全46件中 1 - 30件を表示

著者プロフィール

1964年生まれ。Z-MON治療院主宰。東洋鍼灸専門学校在学中より整体の活動を始め、卒業後、国家資格を取得。東京・代々木の治療院にて30年あまりにわたり多くの人の体に接している。その独自の整体操法は幼児から高齢者、ビジネスパーソン、妊婦、アスリートにも広い支持を受け、豊富な知識や経験をもとにした著書は50冊を超え特許取得商品も多数。『骨盤教室』(幻冬舎刊)は50万部のベストセラー。自身が設計し特許取得に成功したガードル「骨盤のきもち」とブラジャー「肩甲骨のきもち」(ともにトリンプ)は合わせて105万枚を超えるロングセラー。

「2017年 『カリスマ整体師が教える うるおうからだ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

寺門琢己の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×