ドッポたちシアワセのもと

  • 幻冬舎 (2006年2月23日発売)
3.58
  • (3)
  • (2)
  • (6)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 26
感想 : 6
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (128ページ) / ISBN・EAN: 9784344011168

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ひさびさに読みました。みきおに共感・・・ドッポ、尊敬~
    ああ、心が揺れないわたしになろう。瞑想しようっと。

  • (2013-12-13L)

  • 読売新聞の夕刊に連載された四コママンガを単行本にまとめた物らしいです。
    小泉吉宏さんは『ブッタとシッタカブッタ』などのシリーズが好きで読んでいるマンガ家さん。絵もカワイらしいけれど、その内容がかみ砕いた哲学みたいで面白い。
    『ドッポたち』は恐竜なのに小学校に通うドッポとその同級生(もちろん人間)や周りの人々を描いたマンガ。
    スヌーピーみたいで面白かったです☆

  • シッタカブッダの著者によるほのぼの本

    大人の絵本とも♪

  • 前作と同じくほんわか癒し系。

    H22.2:未だに続きを待っているんだけど、出ないのだろうか(;_;)

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

小泉吉宏(こいずみ・よしひろ)
1953年静岡県浜松市生まれ。武蔵野美術大学卒業。漫画家、絵本作家。著書に第45回文藝春秋漫画賞を受賞し、累計250万部のベスト&ロングセラーとなった『ブッタとシッタカブッタ』(KADOKAWA)シリーズや、第6回文化庁メディア芸術祭優秀賞を受賞した『大掴源氏物語 まろ、ん?』(幻冬舎)のほか、絵本『コブタの気持ちもわかってよ』(幻冬舎)、『戦争で死んだ兵士のこと』(KADOKAWA)など多数ある。また、卒業式や結婚式で読み継がれている詩『一秒の言葉』の作者でもある。

「2021年 『生きるん。』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小泉吉宏の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×