「これ」だけ意識すればきれいになる。

著者 :
  • 幻冬舎
3.50
  • (26)
  • (48)
  • (50)
  • (17)
  • (5)
本棚登録 : 511
感想 : 53
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (219ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784344021532

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • スポーツドクターで、自律神経研究第一人者が著者。
    タイトル通り、126すべての道は自律神経を整える事が大事、という結論に結びついている。
    各章タイトルのレベル感があっていなかったり、やや強引に、それも自律神経なんです、という結び付けが不自然な箇所もありますが、わかりやすい。

    自律神経は交感神経と副交感神経で、できている。そのバランスを整えるのが大切。
    自律神経が高いレベルで安定すると、細胞のすみずみまで、質のいい血液が運ばれ健康&インナービューティー、アンチエイジングが実現できる、とのこと。

    ストレスが大敵、ストレスフリーになるために、ゆっくり、楽に、余裕を持つことが大切。

    また、腸がダイレクトに自律神経とが関わっているので、腸のケアも大切。

  • 180117-180127
    なんか…こう…最近おブスに磨きがかかりすぎてるので読んでみました。。。
    長年興味があった自律神経について勉強になった〜。

  • 朝起きてから寝るまでの自分の1日のライフパターンを見直して、自律神経にスポットを当てながら、自分の体の中で何が起きているのかをイメージトレーニングする。

    普段から「ゆっくり、淡々としゃべる」習慣を身につけたい

    1日30分は自分一人の自由な時間を

  • 朝起きて水を一杯飲む。
    15分の入浴法。
    上を向いて深呼吸、歩く。
    ゆっくり。日記をつける。
    目的を持って行動する。
    自分に対して第三者的な視点をもつ。

  • 自律神経について詳しく学べます。
    腸がいかに大事か、恋愛は腸でしてください
    と著者がいうほど大事なのがわかりました。

  • 結局腸なのかと毎回思う

  • 何回も読み返している本。
    難しいことではなく、自律神経を整えるために日々の生活で意識することがわかりやすくまとめてあります。
    気温の変化やコロナ禍でストレスも多い現代。
    健やかでいるためにずっと意識したいなと思います。

  • パラパラと読みやすいので、生活が乱れた時に読み返すと、自分の体調を整えるのに役立つ。

  • NDC(9版) 595 : 理容.美容


全53件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1960年、埼玉県生まれ。順天堂大学医学部教授。1992年、順天堂大学大学院医学研究科博士課程修了後、ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、トリニティ大学付属小児研究センター、アイルランド国立小児病院外科を経て、順天堂大学小児外科学講師・助教授を歴任。
日本スポーツ協会公認のスポーツドクターでもあり、自律神経のバランスを意識的にコントロールすることで、心身のパワーを最大限発揮できることを提案。数多くのトップアスリートのコンディショニング、パフォーマンスの向上指導にかかわっている。自律神経研究の第一人者であり、書籍も多数刊行している。

「2022年 『ゴルフが上達する自律神経72の整え方』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小林弘幸の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
デールカーネギ...
ロンダ・バーン
ロバート キヨサ...
湊 かなえ
ロンダ・バーン
トルステン・ハー...
高野 和明
三浦 しをん
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×