妄想娘、東大をめざす コミックエッセイ

  • 幻冬舎 (2014年3月18日発売)
3.63
  • (9)
  • (9)
  • (6)
  • (4)
  • (2)
本棚登録 : 97
感想 : 14
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (152ページ) / ISBN・EAN: 9784344025516

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 性格とか趣味とかほとんど私と同じですっごく共感できた

  • 目標があるって、本当に強いね!

  • マンガなんでさくさく読めます。
    福岡の可愛い物大好きな高校生が、頑張って東大に合格した話。
    本人の頑張りももちろんあるけど、予備校さまさまだね~
    受験生を持った経験のある親にとっちゃ、予備校費がこりゃ半端ないね。
    他は受けず国立1本ってところが親孝行なところかな。
    地獄を見て、一人前になれるっていうお母さんのセリフが胸を突いた。

  • タイトルがクセつよだったので、もっと妄想しているすごい人なのかと思ったら、普通の女の子でびっくりした。まっすぐっていうか、ひねりのない受験話で、すごくさらさらっとすごいことを書いてくるのがまたすごい。
    英語満点?数学その点で判定それ?!
    すごく感動するというわけでもないし、さっぱりしたお話だけど、この作者さんはきっとここに書いている以上にめっちゃくちゃに勉強したんだろうなということは伝わってきた。
    変わりたいってだけでそれだけの努力ができるってある意味努力の天才だよね。

  • この本を読むとモチベーションが上がります♪
    性格が自分にすごく似ていて共感したところが多かったです‼︎
    すごく良いお話なのでぜひ読んでみてください♡

  • ひねりがない

  • 福岡の中高一貫の女子高に通うランちゃんが、東大をめざす物語。大好きなロリータファッションで、一見フワフワして見えなくもないけど、高3の1年、いろんなことを犠牲にして勉強をしてる。後悔のないよう打ち込む姿が良い。たまに登場するオバマや、努力することで認めてくれる個性豊かな予備校教授陣も良し。ご両親が全面的にランちゃんを肯定し、バックアップしてて、自己肯定感ってこうやって育つんだなとうらやましく思う。爽快な1冊。ちょっとレトロな感じのイラストも良い。

  • C

  • 蘭ちゃんのように前向きな気持ちで頑張れば受験何も恐くない。好きな洋服を戦闘服にして、私も一歩ずつ進んでいこう。

  • 東大の向こう側が知りたいけれどそれはまた別のお話?受験生とか高校生が読んだらいいと思う。個人的にはプロの漫画家に漫画化してほしい。

全14件中 1 - 10件を表示

大石蘭の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×