京大芸人式日本史

著者 :
  • 幻冬舎
3.34
  • (21)
  • (27)
  • (61)
  • (13)
  • (6)
本棚登録 : 478
感想 : 73
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (230ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784344026612

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 菅ちゃんがタイムマシンで過去を巡りながら分かりやすく日本史を紹介している。日本史の教科書の有名な部分がざっくり書かれているので、知ってる知ってる!懐かしい~!って感じの気持ちになるんじゃないでしょうか。学生時代は興味持てなくてこんがらがっていた「~の乱」や「~戦争」も分かりやすく書かれていて、今更はっきり理解できたような…(笑)今、まさに日本史を勉強している子達が読んだら良いかも。ざっくりだけど。
    この本で知って驚いた事もあった。鎌倉幕府が1192年じゃないとか、仁徳天皇陵は今は大仙古墳とか。歴史は動いているんだな~。

  • 日本史の流れを漫才調でざっくりと云う試みはなかなか面白いが、文章が結構うざったい。まあ、ロザンの漫才からしてしゃあないかな・・・

  • 大筋の流れがつかめるので良い
    最後のまとめもわかりやすい

    ちょっとくどいなーと感じるところもあるけど笑

    日本史勉強しなおしてみようかなって人は、
    これ読んで大雑把に流れ掴んで、
    興味ある部分を深掘りして、が良さそう

  •  芸人ロザンの菅広文による、日本史をザックリとまとめた本。
     物語のように日本史を読む、土地は誰のものという一貫した視点を持って書かれているのは評価されるべきであり、日本史が苦手な人にはオススメである。
     勿論芸人として、途中漫才形式なり、相方の宇治原をいじったりと、最後の方の近代はネタが薄くなってきたのか、クイズ形式という苦し紛れ感もなくもないが、日本史をより分かりやすくしようと工夫が垣間見れ、楽しめるものである。
     

  • ざっと、本当にざっと、おおまかに、雑に、歴史の流れを掴むにはいい本。スーパー初心者、もしくは、歴史に苦手意識のある人向け。今の自分が読むにはよかったかな。
    語り口調というか、芸人のエッセイ?を読むような気軽さで進んでいく。
    でも、びっくりするくらい雑な感じだから、歴史好きが読んだら怒るんじゃないか?という表現も多々あり。まぁ、堅苦しさが一切ないので、歴史本を読めない人でもこれなら通読できるはず!

  • 日本史が苦手だったため、購入して読んでみた。
    会話形式やクイズ形式になっているので読みやすく、途中で飽きることなく読むことができた。
    これを読むだけでは日本史が完璧になるわけではないが、おおまかな流れが良く分かるのでオススメ!

  • 日本の歴史に興味を持たせるための本としてはいいアイディアだと思う。

  • 日本史の勉強にと読んだ。日本史の流れを一人称で書いている。ギャグ調なのと関西弁が許せるなら、ざっくり流れを知るにはよい。
    2018/4/3

  • 近代は書き方がざっくりしていた。
    面白い要素もどんどん減っていった。
    現代に近づくほどに複雑になるから、どんどん苦手感が強まっていく。
    でも、面白かった。

  • この土地はだれのもん? というのをベースにロザンの菅さんが各時代にワープしていくという感じ。流れを一読してみるのにはいいかもしれない。面白く読み通すことが出来るというのが一番。

著者プロフィール

一九七六年十月二十九日、大阪府高石市生まれ。大阪府立大学(現大阪公立大学)経済学部進学。九六年八月、高校時代の友人である宇治原史規(京都大学法学部卒業)と「ロザン」(吉本興業所属)を結成。『京大芸人』『京大少年』『京大芸人式日本史』『京大芸人式 身の丈にあった勉強法』など「京大芸人」シリーズは累計35万部の大ヒット。最新刊は『京大中年』。デビュー当時から舞台やテレビで活躍し、さらにYouTube、講演など、活躍の場を広げている。

「2023年 『京大少年』 で使われていた紹介文から引用しています。」

菅広文の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×