天才

著者 :
  • 幻冬舎
3.20
  • (51)
  • (178)
  • (325)
  • (86)
  • (31)
本棚登録 : 2123
感想 : 288
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (226ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784344028777

作品紹介・あらすじ

反田中の急先鋒だった石原が、今なぜ「田中角栄」に惹かれるのか。幼少期のコンプレックス、政界入りのきっかけ、角福戦争の内幕、ロッキード事件の真相、田中派分裂の舞台裏、家族との軋轢…。毀誉褒貶相半ばする男の汗と涙で彩られた生涯!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 石原慎太郎が一人称で書いた田中角栄の実話を元にした小説。ロッキード事件というアメリカの策謀で無慈悲に奪われた天才の人生。文中に「あの石原が」と自分を登場させているのにニヤリ。

  • 興味深く読みました。

    田中角栄さんをもっと知りたくなりましたね。ロッキード事件だけでなく政治家としての働き、信念そして愛国心をより深く知りたくなりました。

    ぜひ〜

  • 見城徹が編集者として、石原慎太郎を口説き落として書いてもらった本だという。
    田中角栄の生い立ちから晩年(臨終の時)までを自伝調に一人称小説として描く。
    生前の様子を知らない世代ではあるが、コンピューター付きブルドーザーと称された角栄氏の世の先行きを見通し、その豪腕で切り拓いてきた素地の所以が何たるかを垣間見ることができる。

  • 読書後の感想として「権力やお金を持っても最後は死が訪れるもので、その最後は悔いることが、権力を持った人は多いのかな。そうなら人として豊かに生きな方がいいのかな」と思った。
    田中角栄のイメージとして「金権政治」「ロッキード事件」とダークな政治家。とでもともとは土方から始まっって建築士!庶民だったとは…現場を知っていたからこそ確実に未来を見据えられたのでは。それを上手く利用して官僚を操作し、お金をばら撒きながら金権政治を行う。現在の何も変わらない、懐に入ってしまう政治家のお金の使用の仕方と全く意味が違ってくる。

    金権政治が良いか悪いかわからないけど、真剣に日本の将来を考え、未来を切り拓いてくれる人が近代日本を作ったと思うと頭がさがる。
    また、アメリカや大国を跳ね返す力を持った政治家は出てくるのでしょうか?
    最後に、田中角栄が言うのだから間違いねー笑
    「ああ、権力というものは所詮水みたいなものなのだ。いくらこの掌で沢山、確かに掬ったと思っても栓のない話で、指と指の間からあっけなく零れて消えていくものなのだなと。」

  • 田中角栄さんのファン(?)だった母。
    病床でこの本を読んでいました。
    その本を私も読んだのですが…
    田中角栄さんは魅力的な政治家だと思う。
    石原さんが書いたこの文章がどうも好みではなく、☆☆2つに。

  • 淡々と語られている

  • 政治に疎い私。だけど田中角栄という天才というか怪物がいた事は知っている。
    読んでみようと手に取って、文字がびっしりじゃなかったから石原さんに感謝。

    前半はあまり頭に入らなく、やっぱりロッキード事件のあたりから一気に読み進める。

    辻和子さんと息子さんの本を読んでみたいと思った。

  • 石原慎太郎の近時の態度が本書における文字の大きさに現れているようで、更には、角栄を自ら演じるかのような一人称の違和感から、本屋で開いた本を悩んだ挙句に棚に戻した。それが、5月の事で、つい9月の所用で日本に行った折、やはり興味には勝てず、とうとう買ってしまったのだ。

    青嵐会や石原慎太郎を語る時、必ず固有名詞の前に〝あの″と付けたり、外交における各国の評価や歴史認識は、田中角栄のそれよりも石原慎太郎に寄せた文言も散見され、そもそも語り口が、石原慎太郎特有の癖をそのままに、つまり生真面目にやる気は無く、何か、本を残すべき一つの目的が先にあったのではと勘ぐらせる。

    メディアに登場した際も、某アイドルの疑問に対し明らかな不快を隠そうとせず、政敵としての過去を取り繕おうともしない。

    では、一体何があるのか。目新しい話があるのかと、ページを捲る。しかし、然程古くもない田中角栄の話、週刊誌の発言の裏付けは出てくるにしても、新情報は見当たらない。ロッキード事件に関わる暴露話かと言うと、そうでもなさそうだ。そもそも、田中角栄については語り尽くされているのではないか。

    考え損か。森元孝さんという早稲田大学の教授との食事の場で、田中角栄について書いてはと薦められ、本作に至ったとの事。自らの筆力を頼っての道楽かと思ったが、後書きでその辺に触れている。田中角栄に対しての敬愛が滲み出ている。つまり、そういう事だから、某アイドルに怒ったのだろう。

  • 日本の政治家と言ったらこの人しか思いつかないと言うほどの偉大さが伝わる。著者も最後に書いたように、今の世の中に存在していたら、もっと日本は変わっていたかもしれない。あらためて評価されるべき人だと思う。私的には尊敬すべき政治家である。

  • 真山仁のロッキードを読んだ上なので、すっと読めました。一人称で描かれた、生身の人間っぽさがあり、気持ちも入りやすい。やはり稀有な政治家だなあ。こういった政治家が存在するのも難しい時代だろうが、是非現代日本に現れる事を渇望する。

全288件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1932年神戸市生まれ。一橋大学卒業。55年、大学在学中に執筆した「太陽の季節」により第1回文學界新人賞を受賞しデビュー。翌年同作で芥川賞受賞。『亀裂』『完全な遊戯』『死の博物誌』『青春とはなんだ』『刃鋼』『日本零年』『化石の森』『光より速きわれら』『生還』『わが人生の時の時』『弟』『天才』『火の島』『私の海の地図』『凶獣』など著書多数。作家活動の一方、68年に参議院議員に当選し政界へ。後に衆議院に移り環境庁長官、運輸大臣などを歴任。95年に議員辞職し、99年から2012年まで東京都知事在任。14年に政界引退。15年、旭日大綬章受章。2022年逝去。

「2022年 『湘南夫人』 で使われていた紹介文から引用しています。」

石原慎太郎の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
トマ・ピケティ
古賀 茂明
リンダ グラット...
國重 惇史
稲盛和夫
ジャレド・ダイア...
百田尚樹
百田 尚樹
小保方 晴子
池井戸 潤
ウォルター・アイ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×