人生で大切なことは、すべて旅が教えてくれた

  • 幻冬舎 (2016年9月8日発売)
3.05
  • (2)
  • (6)
  • (7)
  • (5)
  • (2)
本棚登録 : 130
感想 : 8
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (252ページ) / ISBN・EAN: 9784344029972

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ジャーナリストを生業としている著者が、
    フィリピンやイスラエルなどの国々で見たものを
    ご自身の気持ちを添えて教えてくれます。

    本の限界は、リアルに触れてないことにあるし、
    旅の限界は、カラダが一つしかないことにある。
    どっちも限りがあるけど、
    だからこそたくさん経験したい。

    そう思わせてくれます。

  • 世界40か国を旅した
    有川真由美さんによる
    旅エッセー本。
     
    『台湾』『ギリシャ』
    『フィリピン』『イスラエル』
    の4か国での出来事が
    1冊に収められています。
     
     
    3.11の時に大いなる救いの手を
    差し伸べてくれた『台湾』。
    なぜ『台湾』の人々は
    他人である『日本人』に
    あれほどの援助をしたのか?
     
    国内の経済崩壊で窮地に立たされた
    『ギリシャ』。
    ふだん陽気な彼らが
    大事にしている思いとは?
     
     
    著者の有川さんが
    『旅』によって教えられたことを、
    1冊の本を通して
    我々に語りかけてくれています。

  • ありふれた感想ばかりで、胸に残らなかった。
    原住民と一緒に生活して、あるがままが良いと学んだ……的な。

  • 1話1話がほどよいボリューム
    ドラマがあっていい

  • 岐阜聖徳学園大学図書館OPACへ→
    http://carin.shotoku.ac.jp/scripts/mgwms32.dll?MGWLPN=CARIN&wlapp=CARIN&WEBOPAC=LINK&ID=BB00567262

    自信がなくても、お金がなくても、ありのままの一歩を踏み出そう! 世界は想像よりも大きなものをくれるから。 女は前に進んだ距離だけ、美しくなる! どんなに辛くて、苦しい境遇のときでも幸せになる方法を旅は教えてくれた。 映画のような恋をするギリシャ。少数民族と出会うフィリピン。 世界を知る旅はやがて、日本そして自分を知る旅へと変わる。 訪れた国の数、40か国。経験した仕事の数、50種以上。 異色の人気女性エッセイイストの本当の自分を見つけ、幸せになる旅路。 1章 幸せになりたいなら、人を幸せにせよ 【台湾】 2章 自分の足で立てば、行きたいところに行ける 【ギリシャ】 3章 自分の世界に誇りをもてば、輝くことができる 【フィリピン】 4章 「変わらざるもの」のために、変わり続ける 【イスラエル前編】 5章 情熱があれば、道は開ける(出版社HPより)

  • アイタ族の話が面白かった。イスラエルも気になる

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

作家、写真家。鹿児島県出身。台湾国立高雄科技大学応用日本語学科修士課程修了。化粧品会社事務、塾講師、衣料品店店長、着物着付け講師、ブライダルコーディネーター、カメラマン、フリー情報誌編集者など、多くの職業経験を生かして、働く人へのアドバイスをまとめた書籍を刊行。約50カ国を旅し、旅エッセイも手掛ける、日本ペンクラブ会員。

「2024年 『30歳でも大人な人 50歳でも子供な人』 で使われていた紹介文から引用しています。」

有川真由美の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×