ものすごく真っ当で、ありえないほど簡単なお金の増やした方

  • 幻冬舎 (2018年9月20日発売)
3.13
  • (2)
  • (8)
  • (6)
  • (5)
  • (2)
本棚登録 : 88
感想 : 8
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (128ページ) / ISBN・EAN: 9784344033665

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 頂き物。モーニングスターの代取が投資の初歩について説明したもの。sbi雪だるまの商品を具体的に推奨していた。内容は信託報酬の低い世界株に小口分散かつ定時購入をすれば20年で1.7%(年利5%換算)まだ増える可能性があるとのこと。
    アメリカでは貯める、使う、投資、寄付をそれぞれ学ぶとのこと。
    論点は絞られていて初心者が見るにはよい。因みに雪だるまの商品は現時点で2倍強なので結果としては5年で大幅に増加している。

  • 本を普段から読まないという方、そして積み立てニイサ始めたいけど、どのような仕組みでどこの銘柄に投資すればいいかわからない方は必見だと思った。

  • アメリカではお金があったら、貯める、使う、投資する、寄付するの四つの考えがある

    インデックスに積立投資しようといった内容。

  • 少しシンプルすぎる印象。初めて投資をする人向けであり、逆にいえばわかりやすいのかもしれないが、学びがあったかと言うと首を傾げる。対話形式でサクサク進み、理解しやすいのは間違いない。

  • 積み立てNISAをやろうって思った

    • リョウさん
      積み立てNISAをやろうって思った
      積み立てNISAをやろうって思った
      2020/02/23
  • 投資の簡単推薦版。

  • つみたてNISAについて名前は聞いたことはあったが、この本を読んでよくわかった。素人にとても分かりやすく説明していた。ページ数も余りないのですぐ読めるのもいい。

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

朝倉智也
モーニングスター株式会社 代表取締役社長(東証JASDAQ上場企業)
SBIホールディングス株式会社 取締役 副社長

1966年生まれ。1989年慶應義塾大学文学部卒。銀行、証券会社にて資産運用助言業務に従事した後、95年米国イリノイ大学経営学修士号取得(MBA)。
同年、ソフトバンク株式会社財務部にて資金調達・資金運用全般、子会社の設立、および上場準備を担当。98年モーニングスター株式会社設立に参画し、2004年より現職。第三者投信評価機関の代表として、常に中立的・客観的な投資情報の提供を行い、個人投資家の的確な資産形成に努める。
主な著書に『全面改訂 投資信託選びでいちばん知りたいこと』『ETFはこの7本を買いなさい』『一生モノのファイナンス入門』(以上、ダイヤモンド社)、『iDeCoで自分年金をつくる』(祥伝社新書)、『お金の未来年表』(SB新書)などがある。

「2023年 『このままではあなたの現金の価値が下がる! インフレ・円安からお金を守る最強の投資』 で使われていた紹介文から引用しています。」

朝倉智也の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×