やりたくないことはやらなくていい

  • 幻冬舎 (2019年3月27日発売)
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 38
感想 : 1
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (240ページ) / ISBN・EAN: 9784344034075

作品紹介・あらすじ

【「ビリギャル」坪田信貴先生推薦! 「結局、人生、楽しんだ方が勝ち。どうやって楽しむか、この本が教えてくれます」】
【#やりやら Twitterハッシュタグで最新情報をCheck! 】
【発売前にやりたくないおじさん」LINEスタンプ、テーマソング完成!?】
【箕輪編集室デザイナー:前田高志氏、初の装丁! 】

「スーツ」「満員電車」「EXCEL」やりたくないことをやめる = 本当の生き方が見えてくる!
スマホ売買業界でいま最も注目される企業家が語る、凡人のための生き方。

略して、『やりやら』。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • レディオブックCEO板垣さんの人生と、成功のエッセンスが学べる本です。著者の方の経歴が異色すぎて面白い。バンドマンに格闘家、起業家、サロンオーナーと、男なら憧れることを素直にやっているのが素敵ですね。

    とにかくやりたくないことはやらない大切さを熱く語っていました。また、身体づくりの大切も伝わってきました。

    凡人で終わりたくないと本気で思っている人にピッタリの本です。ぜひ読んでみてください!

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

板垣雄吾 (いたがき ゆうご)
1980年、青森県弘前市生まれ。レディオブック株式会社代表取締役/CEO、エアスタンド株式会社取締役。⼤学在学中はバンドマンとしてインディーズデビューを果たす。卒業後はジム「U-FILE CAMP」へ弟子入り、プロ格闘家デビュー。さらに個人事業主を経て、株式会社レディオブックを設立。日本で初めてTSUTAYAにiPhone修理サービスを導入し、その後法人化。2015年にオンデマンドiPhone修理ブランド「i+Remaker」を⽴ち上げ。2019年3月27日、初の著作『やりたくないことはやらなくていい』(略称『やりやら』)を刊行。3月19日にTwitterで発売情報を呼びかけ、話題となる。noteで執筆状況をリアルタイム報告していたことも注目を浴びた。

板垣雄吾の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×