あるがままの自分になる

  • 幻冬舎 (2024年6月19日発売)
3.44
  • (3)
  • (0)
  • (4)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 64
感想 : 4
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (184ページ) / ISBN・EAN: 9784344042926

作品紹介・あらすじ

なぜ人は悩むのか
生きる目的は何なのか
どうすれば幸せになれるのか
その答えがこの本にあります。

ヒマラヤ大聖者の深遠なるメッセージ

「本質である、あるがままの自分は、愛に満ちていて、知恵があり、生命力にあふれています。(中略)本当の自分つまり、あるがままの自分になることこそが、人間がこの世に生を受けた理由であり、生きる目的なのです。」(序章より) ヒマラヤ大聖者・ヨグマタ相川圭子さんが、葛藤しながら幸せを求める人々の悩みに応える形で伝える救いの言葉。

目次
序章「あるがままの自分」とは
1章「心の悩み」を浄化する
2章「体の悩み」を浄化する
3章「人生の悩み」を浄化する
終章 あるがままの自分になる
特別付録 実践! あるがままの自分になる生活習慣

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 当たり前のことが当たり前に書いてある
    失礼ながら途中からは、斜め読み
    時々思い返すくらいで丁度良いかな?
    やっぱり週一のゆる〜いヨガを10数年ぶり続けてるくらいでは悟りの境地には至りません
    と言うわけで⁈ヨガレッスン行ってきます

  • 悩みがどんどんきれいになった。ありがとう。

  • 「あるがままの自分」になるのはなかなか難しいけれど、周りに振り回されないように気をつけよう。つい過去に心が行きがちなので今を生きるように心がけたい。あと、腹八分目で内臓に負担をかけない!

  • 参考になる考え方がいくつかあった

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

女性として史上初のシッダーマスター(サマディヨギ/ヒマラヤ大聖者の意)。現在会うことのできる世界でたった2人のシッダーマスターの一人。5000年の伝統を持つヒマラヤ秘教の正統な継承者。1986年伝説の大聖者ハリババジに邂逅。高度5000メートルを超えるヒマラヤの秘境にて修行を重ね、究極の悟りに到達。

「2022年 『ヒマラヤ大聖者が癒すあなたのインナーチャイルド』 で使われていた紹介文から引用しています。」

相川圭子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×