子どもを育てる絶対勉強力 (幻冬舎文庫)

  • 幻冬舎 (2004年5月6日発売)
3.50
  • (0)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 21
感想 : 1
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (216ページ) / ISBN・EAN: 9784344405202

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「子どもを育てる絶対勉強力」4

    著者 外山滋比古
    出版 幻冬舎文庫

    p104より引用
    “個性は教えることを通じて、
    おのずから生まれる個人的特質でなくてはならない。
    教えなくては、動物にも劣るのである。”

    英文学者である著者による、
    雑誌に連載された勉強に関するコツを記した一冊。
    勉強をはかどらせる条件から呼吸に関するコツまで、
    著者の経験や偉人達のエピソードを交えて書かれています。

    上記の引用は、
    個性を伸ばす教育に対する著者の反論の一文。
    子どものやりたい事をやりたいようにさせるというのは、
    どうもいまいちな方法のようです。
    子どもを育てる為の方法の中の一つとして。

    ーーーーー

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

外山 滋比古(とやま・しげひこ):1923-2020年。愛知県生まれ。英文学者、文学博士、評論家、エッセイスト。東京文理科大学卒業。「英語青年」編集長を経て、東京教育大学助教授、お茶の水女子大学教授、昭和女子大学教授などを歴任。専門の英文学をはじめ、日本語、教育、意味論などに関する評論やエッセイを多数執筆した。40年以上にわたり学生、ビジネスマンなどを中心に圧倒的な支持を得る『新版 思考の整理学』をはじめ、『新版 「読み」の整理学』『忘却の整理学』(ちくま文庫)他、『乱読のセレンディピティ』(扶桑社)など著作は多数。

「2025年 『新版 知的創造のヒント』 で使われていた紹介文から引用しています。」

外山滋比古の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×