マイ・ライフ (幻冬舎文庫)

  • 幻冬舎 (2004年6月7日発売)
3.74
  • (11)
  • (7)
  • (19)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 93
感想 : 13
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (272ページ) / ISBN・EAN: 9784344405240

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • すっごく疲れていても、嫌なことがあっても、この本を読めば絶対に復活できる。強烈なパワーをもらえる!

    綾戸さんの話には、人生を知り尽くして自分の手で幸せをつかみとった人だけが与えられる、話の信憑性があります。すべてはポジティブシンキングから。優しく、力強く、ぴったりと寄り添って語りかけてくるような文章は、絶対にこれを読んだ誰かを救っているなって思います。

    私は「普通はこうだ」という固定観念から逃れられません。
    でも彼女は”自分に素直に!自分がベストだとおもったらベスト!”というスタンス。
    自分が選らんだことに迷いがなく、自信がある。
    これってものすごく憧れます。

    • 猫丸(nyancomaru)さん
      「この本を読めば絶対に復活できる」
      判る気がする。読み返したくなってきた。
      「この本を読めば絶対に復活できる」
      判る気がする。読み返したくなってきた。
      2012/09/01
  • 大好きなアーティスト、綾戸智絵さんの自伝。
    その半生は本当に波瀾万丈。読み飽きない一冊。
    読み終わった後には、綾戸さんの歌が聴きたくなる。

  • 綾戸さんの強さの原点。ほんとうに尊敬しています。

  • 綾戸智絵さんはとても明るくてひょうきんな人に見えるけど、それは苦労があったからなんだなと思った。
    すごく人を大切にする人で、私も見習わなきゃなあと、改めて感じた。

  • 購入者:櫻井
    す、すごい!!綾戸さんは!!!波瀾万丈の人生とはこの人の事か!!まず行動、夢を実現するには行動する。パワーをもらった。こんな女性美容師さんが増えると美容業界も盛り上がると思う。
    貸出:清水(2009.10.6)返却(2009.10.28)
    話の展開が早く読みやすい。この本の中で印象に残っている言葉は「失敗は、命を落としたとき。それの過失のとき」これ以外は、失敗ではない。自分にとって必要なことになる。心に響きました。
    貸出:堀本(2010.3.19) 返却(2010.4.5)
    ものすごくエネルギッシュ!何事においてもプラス思考、まずは行動、見習いたいと思いました。
    貸出:本浦(2010.8.17)

    貸出:吉田愛(2011.12.21)返却(2011.12.24)
    綾戸さんってなんてパワフルな人でしょう!
    いつもワハハーと色んな事を笑いとばしている明るいイメージばかりでしたが、辛かったり痛かったりの色んな経験をされたからこその人格なんだなあ〜と知りました。
    「愛よ、愛。愛はいくらあげても気分わるくなったりしないから」
    この言葉、素敵すぎます。
    綾戸さんに直接お話してもらってるみたいな文章で、面白くてとても読みやすいです。

    荒川:貸出(2012・3・5)返却
    正しいのか間違っているのかではなく、自分のやりたい!を突き進んできた人なんだなぁと思いました。底抜けに明るい人だと思っていたけれど、その裏にはこんな様々な経験があって、だからこその強さがさらに魅力に感じました。

    貸出:ミエ(2012・4・24)返却(2012・5・18)
    テレビで綾戸さんの苦労されているのは知っていましたが、テレビでは伝わりきれない事がこの本では伝わった気がします。でも、どんなにつらくても大好きな歌を歌うこと、前向きに明るく生きていく。私も見習いたいなと思いました。

    【2012・12.28】 渕口
    綾戸さんはとにかくパワー、エネルギーがみなぎってると感じました。

    2013/1/4 久保田
    一度ライブにいった事がありますが、本当にパワフルで明るい方だと思いましたが、本を見て色々な苦労があった事を知ってビックリしました。

  • これはもう、私のバイブルとなるでしょう。
    最高に「生きてる」人の文章です。

  •  私が好きなジャズシンガーの一人、綾戸智恵さんのエッセイ集です。
    発売されていたのは知っていたのですが、ようやく買ってみました。
     それにしても、ものすごくハイパーなお母さんだなぁ〜(笑)
    やっぱり、努力が必要です。
    またまた自分がダメ人間になっている事を痛感してしまった1冊でした。
     でも、綾戸さんの歌って、好きなんだよね〜。
    深い暖かみを感じます。
    その歌への魂は、ここからきてたんだね〜

  • 型にはまらない彼女のライフストーリーが彼女らしい口語体で書かれていて読みやすい。

  • 型にはまらない綾戸さんのライフストーリーが彼女らしい口語体で書いてある楽しい本。

  • 思いたったら即実行!気持ちいいです。悩んでる暇あったら動いてるこの生き方。若い頃アメリカに行くあたりも、誘われるとライブしに行くところも、行動力のカタマリって感じ。お母様もステキ。というか存在おおきいんだろうな。

全13件中 1 - 10件を表示

綾戸智絵の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×