旅のおみやげ図鑑 (幻冬舎文庫)

  • 幻冬舎 (2005年2月7日発売)
3.62
  • (32)
  • (31)
  • (81)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 346
感想 : 36
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (192ページ) / ISBN・EAN: 9784344406025

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ほんの5分、10分ほどの時間が空く時にはこういう本が最適。
    見てて可愛いし大満足。

  • 海外のお土産がたくさん!可愛い!
    また旅行が行けるようになったら、お土産の参考にさせて頂きます♡

  • こういうのがキッチュ…!となる品々。
    クロスやハンカチなどの布製品と、食器が気になるなぁ…かわいい!日本じゃあまり見かけない色合わせや柄だから、刺激もたくさん受けられるんだろうな。

    「これ、全部買ったんですか…?」って言われたそうだけど、こっそり持ってきてたりしててお金出してゲットしてないやつもある。
    全然気にされてないのか、気にしてても書いてしまうのかな〜ちょいちょいモヤモヤしてしまいました。

    イラストは可愛くてずっと好きだけれど、文章にう~んとなることが増えた。わたしの感性が変わってしまったのでしょう。

  • 【紙の本】金城学院大学図書館の検索はこちら↓
    https://opc.kinjo-u.ac.jp/

  • 杉浦さん、好きだけどもどうしても受け入れられないところがありますね。
    盗人のようなことが当たり前に書いてあってびっくりしました。
    個人的な書き物ではなく色々な人の目に入るわけですからもう少し気を遣って欲しいです。

  • 世界各国のおみやげをイラストと共にご紹介。
    オールカラーが嬉しい。
    しかし、よくもまあこれだけ…と関心してしまうイラストの量であります。
    写真じゃなくてイラスト、というところが良いんですよね。
    コレクションすることが好きな人ならハマるのでは。

  • 『ベトナムのサンダル、香港の茶碗、アメリカの絵本、タイの石鹸、ギリシアの銀製品、日本のこけし……どんな小さなおみやげにも忘れられない旅の思い出が詰まっている。旅好きの著者が、世界中で見つけたキュートでファニーなおみやげと旅のエピソードを綴ったオールカラーイラストエッセイ。おみやげたちのその後がわかる、文庫版おまけページ付き!』

  • 相変わらずかわいいよー!みてると、旅に出たくなるね!かわいいお土産探して三千里!

  • チープな雑貨や食器、包装紙やラベルなど外国の可愛らしいグッズを、かわいらしいイラストで紹介した本。
    見ているだけでワクワクして旅立ちたくなります。

全36件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

杉浦さやか

1971年生まれ。日本大学芸術学部美術学科卒業。在学中よりイラストレーターの仕事を始める。本書は、これまで作り続けてきたカードやラッピングのアイデアを詰め込んだ一冊。
著書に『うれしいおくりもの』(池田書店)、『おきにいりと暮らすABC』『おやこデート』(ともに白泉社)、『世界をたべよう! 旅ごはん』『ニュー東京ホリデイ』『たのしみノートのつくりかた』(いずれも祥伝社)、『おたのしみ歳時記』(小社)など多数。

「2022年 『きもちを贈る - 作って楽しいもらってうれしいカードとラッピング -』 で使われていた紹介文から引用しています。」

杉浦さやかの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×