大事なことほど小声でささやく (幻冬舎文庫)

著者 :
  • 幻冬舎
4.17
  • (496)
  • (461)
  • (202)
  • (35)
  • (8)
本棚登録 : 5779
感想 : 426
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (381ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784344423800

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 森沢先生 初読みです。
    マッチョのゲイのママが営むスナック「ひばり」とママが通うトレーニングジムで出会う 個性豊か(過ぎる)常連客の五話 からなるオムニバス版

    家族の絆 幾つになっても変われる事 愛 孤独

    色々 詰まった金言 満載の作品。

    「夢を持って夢を叶えると過去が かわる」
    なるほどっと思ったし、壮大な夢じゃなくても 小さな夢を少しづつ 叶えるられる様に努力(前に向かって行く)事が大切なんだなぁ……っと 改めて。

  • ジム通いのマッチョなスナックのママとその仲間のお話。6章の短編から構成されている。下ネタがけっこう多いので、癒されたいとか穏やかな気持ちで読みたい人にとってはちょっと気が散るかも?
    「末次庄三郎の謝罪」と「権田鉄雄の阿吽」はわりと私の好み。悩みもそれに対する助言も、あーわかるなって感じだった。

  • 禅の教え「阿吽」の意味について知ることができてよかった。"いまを大切に生きること"

    他の森沢さんの作品はそうでもなかったように思うのですが、この作品は割と下ネタが多くて、面白いところは良いんだけども、ちょっと70代のシャチョーは落ち着いてほしい…ちょいと気持ち悪い笑

  • そこここで、ほろりとさせられる。

    人はひとりでは生きられない…
    けど、大丈夫、大丈夫 って

    坊主頭でマッチョで
    巨漢のゲイのゴンママが
    美味しいカクテルと
    気のおけない仲間たちと一緒に、教えてくれる。

    にしても、ゴンママ
    イメージしようとすると
    吹き出しそうになって、ごめんなさい。

    あ、久しぶりに
    シャールさんにも、会いたくなったなぁ、、

  • ゴンママのスナックひばりに集まるジム仲間の1人1人の孤独や悲しみをゴンママの言葉とカクテルを作るカオリちゃんがとかしていきます。最後の章はカオリちゃんの過去とゴンママの孤独が癒され素敵な本でした。

  • 辛いとき、辛いと言えたらいいのにな。
    森沢さんの本は、励まされる言葉が、カクテルの様に、絶妙な味わいを、味わえる。いま、この本が読めたこと、ありがとうございます!4章は必読!

  • タイトルがとても好き。
    今は気分がとげとげしているので温かいストーリーが素直に入ってこなかった。
    でもそんな時こそ手に取りたい本でもあり、気分に合わせて陰鬱な物語を読むよりも、ふとした言葉で前を向かせてくれるような、じんわりと後から良さに気づくような小説で良かった。読みやすくて軽快で、かと思いきや意外と浅すぎず。途中はとても泣いた。

  • Kindle Unlimitedで読み放題だったので読みました。

    全編において「スナックひばり」のママである
    ゴンママが素敵でした。

    特に響くことが多かった章は
    第5章の「末次庄三郎の謝罪」でした。
    ゆとり世代が何を考えているのか、
    きちんと仕事ができるのか、
    不安がる70歳の末次庄三郎さんこと、
    シャチョーさんの話です。

    私はゆとり世代ですが、
    周りからはゆとりぽくないと言われるほど、
    割とシャキシャキ働くタイプの人間です。
    そのため、のんびりだらだら仕事をする人に
    イライラしてしまいますし、不安にもなります。

    だけど、ゴンママは
    トレーニングをしていると訪れる停滞期には
    スロートレーニングを取り入れて
    打開していくのだと言い、シャチョーさんにも


    「一人で全力で突っ走っていかないで、たまにはスローな人材をまぜてみたら、新しい発見があるかもしれないわよ」


    と諭すように「スナックひばり」で話すのでした。

    のんびり、だらだらと働く人は嫌だなと決めつけず何か生まれるかもしれないと、信じてみることも大切なのだなぁと思いました。

    個人的にはもう少し「カオリちゃん」の話を読みたいなと思いました。

  • スポーツジムを中心にし、ゴンママのお店に通うメンバー5人のストーリーがあった後、ゴンママが自分の言葉に救われる。
    カクテル言葉もいい感じ、なのだが、例えばブルームーンというカクテルは小説の中の意味合いのほかに「完全なる愛」というものもある。二面性があるのは人も一緒なのではないかと思う。
    この作品は「今を大切に生きよう」と言っているようだ。良き作品です

  • 人のあたたかみを感じられた作品。

    特に心に残ったのは「権田鉄雄の阿吽」。
    カオリちゃんにかけたゴンママの言葉が心に染みた。

    ゴンママとお客さんたちに会ってみたい…!

全426件中 81 - 90件を表示

著者プロフィール

1969年千葉県生まれ、早稲田大学卒業。2007年『海を抱いたビー玉』で小説家デビュー。『虹の岬の喫茶店』『夏美のホタル』『癒し屋キリコの約束』『きらきら眼鏡』『大事なことほど小声でささやく』等、映像化された作品多数。他の著書に『ヒカルの卵』『エミリの小さな包丁』『おいしくて泣くとき』『ぷくぷく』『本が紡いだ五つの奇跡』等がある。

「2023年 『ロールキャベツ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

森沢明夫の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
朝井 リョウ
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×