- 本 ・本
- / ISBN・EAN: 9784344429406
感想・レビュー・書評
-
【もろだしガールズトーク】の著者、アルテイシアさんの本。こちらの1冊も爆笑だった。
【モロだしガールズトーク】よりも下品さは多少控えめだけど、それでも露骨笑 でも爆笑
こちらの本も、花田菜々子さんの【出会い系サイトで知り合った70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった】に書いてあったのかどうかは失念!
女性は読む価値ある!
タイトルの【離婚しそうな…】の意味は、夫婦仲が悪いんじゃなく、「え!あんた離婚してないの!?」
という、アルテイシアさんが周りから見られるイメージからのものだった。
書いてあるのは当時40過ぎのアルテイシアさんからの目線だけど、20〜30代の女性にもぜひ。
特にお勧めしたいのが、子宮筋腫で子宮全摘した話。
実は私も子宮筋腫で子宮全摘手術してるんだけど、アルテイシアさんと全く同じ理由で後悔のひとつもしてない笑
その辺がものすごい共感できすぎて、私には面白いくらいだった。
ちなみにアルテイシアさんも私も子供はいない。
さらにちなみにそんな私は子供大好きである。
結婚当初は欲しかったとも思ってた。そんな人間。
子宮がないと女性らしさが…とか悩んでる人とかにアルテイシアさんや私の気持ちが前向きに伝われば良いなと思った。
女性なのに子供も産まずに子宮がないなんて…
って思っちゃう方は読まない方がいいと思う…かな。
あとはアルテイシアさんは毒親持ちだったそうで。
実はこれも私も同じく笑
私はアルテイシアさんのようなめちゃくちゃポジティブ!には未だになれないけど、自分の親も毒で、それに悩んでる人や、周りにそういう人がいて
なんて声かけて良いかわからないって人とかも、読んだら勉強になると思う。
夫婦関係のことはアルテイシアさんのご主人がぶっとび過ぎてる感は否めないけど、面白い笑
"夫婦は恋愛感情がなくなってからが本番"
これは本当にうなずけた。
相変わらず下品な話やドギツイ下ネタが苦手な人にはお勧め出来ないけど、気になる方はぜひ。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
毒親育ちの作者に対し
「いろいろ大変な事があったから不安定になっても仕方ないよ」
と受け入れてくれる旦那さん、ステキ!
私も毒親育ちなので参考になりました。
作者さん、良い旦那さんに巡り会えて
うらやましい(о´∀`о) -
Webのコラムでだいたい読んでたけど、何回も読み返して自分の血肉にしたいパワーワードがたくさんで元気出る。パートナーと暮らすにあたって後押ししてくれるエピソードや言葉がたくさんあってよかった。
-
タイトルに釣られて読んでみたら
思っていた内容とまったく違ったので驚き、
でもとても面白かった。
「痛快」という言葉がピッタリの面白さ。
結婚に悩んでいる身としては
ただただ、羨ましい夫婦関係。
50年の共同生活を送る相手として
我が夫は
ふさわしいパートナーではないと言うことを
確信しました…orz
それでも離婚せず結婚を続けている理由は…
ってなると自分の話。
(そーゆう感じの内容だと思ってた)
-
もっと、この本の内容にあった題名はなかったのか、と思う
内容はものすごくおもしろかった
結婚していない人も、離婚した人も、結婚している人も楽しめると思う
歯に衣着せぬ罵詈雑言がたまらない
あと、漫画の『ゴールデンカムイ』を読んだばかりなのも、ネタが出てくるのでよかった -
こんなにも声を出して笑ってしまうエッセイは初めてだった。50年も人生を共にする夫婦にドラマはいらなくて、話し合いができるか、思いやりを持てるか、病めるときベースで支えられるかが大切ということに共感した
-
タイトルだけを見ると、真面目な内容かな…?と思いきや、単純にめちゃくちゃ面白いエッセイでした!笑
結婚や恋愛はいいぞ、という押し付けがましいものは一切なく、寧ろ結婚していない人こそ楽しく読める内容だと思った。
あまりにも波乱万丈な人生が描かれたエッセイで、こんなの辛すぎる…と思ってしまうけど、その気持ちを吹き飛ばすユーモア溢れた文才。
楽しく読めてしまいました。 -
読了。楽しかった。幸せな結婚をされていいなと思った。「59番目のプロポーズ」は本屋になかったので、図書館の書庫から取り寄せて読んだ。
著者プロフィール
アルテイシアの作品





