はなやかな哀情 (幻冬舎ルチル文庫 さ 2-30)

著者 :
  • 幻冬舎コミックス
4.42
  • (79)
  • (59)
  • (13)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 471
感想 : 29
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (383ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784344820272

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • あ〜。ど定番の記憶喪失物。
    分かってても、やっぱり好きです。
    切なくて、キュンキュンします。

  • 久しぶりに読んだらまたボロボロ泣いてしまった…>_<…。真情も愁情もまだ辛いしなぁ。
    幸せな二人のお話が読みたい!心は安定しているけど身体的には時々離れ離れ程度のバカップル話が読みたいです!

  • 臣・・・つらいな。読んでるこっちはどうしてその記憶だけが消えたのかがわかるだけにホント切なかった!!。
    そしてシリーズまた最初からまとめて読みたくなりました。
    ところでクールなように見えて、結構世話焼きで毒舌な久遠さんに思わず惚れそうになったw。

  • 慈英×臣シリーズの第4弾(番外編除く)。

    「臣さん、大人になった~!」と、ただ一言の作品。


    慈英がとある事件に巻き込まれて記憶喪失になるけれど、それが臣に関することだけが抜けているという、ありふれているいえば、ありふれているストーリー。

    慈英が「これでもか」ってくらいに臣を拒絶し、けれどそれでもめげない臣がけなげで、切なくて、もうそれだけで☆5つ(笑)

    だけど、慈英が記憶喪失で精神年齢が大学生時に還っているとはいえど、実際に大学生だったときの慈英を思えば、周りの人間は目に入らないほど・記憶にも残らないほどにスルーなので、イライラ感だとしても臣の存在を意識しているってことは、臣が同性であるが故に自分の気持ちに気づかなかった、って感じかな?

    けれど、臣を拒絶しまくったことを「後で死にたくなるほど後悔する」っていうのは、記憶をなくしている慈英ではなく、むしろ、記憶を取り戻した慈英でしょう??と思うので、記憶を取り戻した後の慈英が書き下ろしSSカードの「罪悪感でもあるのか………とことんあまい」の1文で済ませてあるところに違和感。

    慈英が記憶を取り戻した後の話がさら~っと終わっているところがちょっと残念。

  • 臣に関してだけ記憶喪失とか、衝撃的でした。
    何回も泣きそうになりました。
    臣が照英に感情をぶつけて泣いた所とか。慈英に対して感情をぶつけた所とか。つまり、臣が大好きです。
    「臣さん」と慈英が呼んだ時は記憶が戻ったのかと期待したら・・・‼
    記憶が戻らなくてももう一度臣を好きになって、二人を見つめ直す話でした。
    今までのシーンが登場して、読み返したくなりました。
    ラスト、ついに籍を入れるなんて⁉
    次巻が楽しみです。

  • 一度作り上げたものを壊す、というのはその作品を結果的に長く生きながらえさせるために必要なものだとは思うのですが…。
    記憶喪失、という展開自体は嫌いというより好きな方ですが、なぜかこの作品はなかなか読むことができませんでした。

    前作まで、7年以上かけて2人が作り上げてきたものをあっさり突き崩される現実を見たくなくて。
    それに苦しむ臣を見たくなくて。
    きっとハッピーエンドなんだろうと思いながら、それでも確信が持てず、もっとも邪道な読み方である「ラストを先に読む」を実行してしまいました。

    お話や展開や二人の距離感、どれも素晴らしかったです。
    ただ、読んでいる間中ずっと胸が痛くて、自分が落ちているときには読めないなと思いました。
    臣に感情移入しすぎなのかもしれません。

  • 泣いた(T-T)最後はハッピーエンドとわかっていても、そこまでの道のりが辛かった…気持ちが早って文章をうまく目で追えないくらい、ドキドキしながら読みました。

  • 回送先:目黒区立八雲中央図書館

    記憶を失うということは果たして残酷なことなのか?
    関係性、というフレームからみれば、積み上げてきたものを崩されてしまうのではないかという突然の不安に陥るのだから、確かに残酷なことかもしれない。しかし本書にはその残酷さを見ることはできない。むしろ、慈英と臣がその生活において柔軟に関係性を作り続けてきたのだということを静かに物語っていることがおのずと理解できるだろう(この部分はCDドラマにしてしまうとごっそり抜け落ちるらしい、一度聞いたがさもありなんと思った)。

    私がこのシリーズに毎度期待しているのは実はそういうなんでもない「穏やかな日常」と時間をかけた「親密性の変容」(by Giddens)の穏やかさだったりする。そして、このゆとりを失いつつある世情に迎合したような文芸書や自称評論本などを尻目にこのシリーズがつむがれることを願ってやまないのだ。

  • 慈英&臣シリーズ!

    慈英の壊れっぷりが披露されます(笑)。
    ドラマCD化も決定済!

  • <慈英×臣シリーズ>
    『しなやかな熱情』
    『ひめやかな殉情』
    『あざやかな恋情』
    ⇒『はなやかな哀情』
    『たおやかな真情』

    <番外編>
    『やすらかな夜のための寓話』

    <スピンオフ>
    『インクルージョン』
    『あなたは怠惰で優雅』

    <CD保有(Atis collection)>
    小山臣  cv:神谷浩史
    秀島慈英 cv:三木眞一郎

全29件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

小説家。3月16日生まれ、九州出身。
1998年、『楽園の雫』でデビュー。
ブルーサウンドシリーズ」や「白鷺シリーズ」「グリーン・レヴェリーシリーズ」など、多くのシリーズ作品を生み出したほか、漫画原案なども手掛ける。代表作として『トオチカ』など。

崎谷はるひの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
中村明日美子
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×