知的生活を楽しむ小論文作法: 高校生からの小論文 (三一新書 1041)

著者 :
  • 三一書房
3.00
  • (0)
  • (1)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 20
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (243ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784380920059

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 哲学者 鷲田小彌太による、小論文(主に受験用小論文)の書き方指南。高校生からの、と銘打ってはいるが、まえがきにて宣言されている通り、すべての人を対象とした内容。技術論にとどまらず、小論文をはじめとする「書くこと」の意義、「書くこと」を身に着けるために小論文から始めることの有意性などを説いた一冊。

    技術論の部分では、「問題意識」の重要性に言及している点が興味深かった。
    与えられた「テーマ」を、各自の「問題意識」によって論じていくのが小論文だという解釈には大変得心がいった。
    「問題提起」「意見提示」「展開」「結論」といった、小論文における基本的な段落展開についても覚えておきたい。

    「書くこと」についての論説部分では、「意見は、書かれて初めて自分の意見となる」といった内容が身につまされた。書くこと、意見を表明することを恐れぬようにしていきたい。

    また、真似したい文章の例として、梅棹忠夫の文が推されており興味をひかれた。

著者プロフィール

1942年、札幌市生まれ札幌大学教授『大学教授になる方法』『大学教授になる方法・実践編』『日本資本主義の生命力』『クロネコBOOK倶楽部』『書解・現代マルクス主義』『大学<自由化>の時代へ』『大学は変わります』『現代知識人の作法』(ともに青弓社)、『増補・吉本隆明論』『知的生活を楽しむ小論文作法』『昭和史思想全史』(ともに三一書房)ほか多数

「年 『クロネコBOOK倶楽部』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鷲田小彌太の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×