イタリア語ボキャビル・トレーニング

  • 三修社 (2023年12月1日発売)
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 6
感想 : 0
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (228ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784384060683

作品紹介・あらすじ

バリエーション豊富な練習問題を解きながら、確実に語彙力を身につける!

本書は語彙を蓄積しつつ、その〈運用能力=実践力〉を鍛えることを目指しています。
CEFR A1/A2/B1レベルを中心に(一部B2レベル含む)、おおよそ約1200単語をカバー。
「仕事」「家」「衣服」「料理」など全10章でテーマ別に単語をまとめ、章ごとの冒頭には〈覚えておきたい基本の単語〉と〈語彙力アップの基本情報〉を配し、それを踏まえて練習問題に進みます。
練習問題は〈基礎トレーニング編〉と〈応用トレーニング編〉からなり、基本の練習から応用練習まで多彩な練習に取り組むことで、語彙力の強化を図ります。
補章として最近の新しい語彙や専門性の高い単語を集めた〈レベルアップ語彙力トレーニング〉を設けています。
巻末には辞書的機能を備えた索引を掲載。
音声ダウンロード&ストリーミング対応(「覚えておきたい基本の単語・表現」を収録)。

著者プロフィール

東京外国語大学イタリア語学科卒業。1995年 文部省派遣留学生としてイタリア国立ヴェネツィア大学文哲学部留学。東京外国語大学大学院修了。現在、慶應義塾大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野音楽大学で講師を務めるほか、さまざまなメディアで講師活動をしつつ、ワインや食を始めとするイタリア文化の普及に努めている。訳書に『インタビュー オサマ・ビンラディン』、『リーダーは、ピーターパンの心を持って!』(共にダイヤモンド社)著書に『中級へのイタリア語文法』、『イタリア語を読む』(共に三修社)他多数。2021年3月からオンライン専用イタリア語スクール「TERRA」の代表を務める。

「2022年 『ワイン知らず、マンガ知らず』 で使われていた紹介文から引用しています。」

京藤好男の作品

最近本棚に登録した人

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×