今宵も俺は女子高生と雑草(晩餐)を探す 1 (PASH!文庫)

  • 主婦と生活社 (2023年12月1日発売)
3.33
  • (0)
  • (2)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 22
感想 : 3
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (354ページ) / ISBN・EAN: 9784391161441

作品紹介・あらすじ

実在の自然系YouTuber「ちゃんねる鰐」「じゅえりー」が恋のキューピッドに!?
昔からなんでも平均以上にこなし、慕われるリーダーとして生きてきた櫻野秀一郎。しかし、社会人2年目のある日大きなミスを犯し会社を退職することになる。貯金もそこをつきかけ自暴自棄になった秀一郎が、道端の雑草を食べようとすると──「お兄さんだめ!食べるならこっちの草がいいよ!」可愛らしい女子高生が雑草食のアドバイスをしてきた!?
“雑草を食べる”という奇妙な縁から始まる、失意の社会人と孤独に悩む女子高生の歳の差純愛ラブコメ開幕!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • この結末に文句は無い。フィクションだし、エンタメなのだからこれぐらいやっても……とは思えた。
    ただ、展開があまりにも性急すぎた。階段で言えば五段飛ばしぐらいの勢いで進むのでもうちょっとゆっくり、一つ一つの出来事を確実に足元を固めて進んでも良かったのではないだろうか。物語の盛り上げ方も何かしらの困難が発生し、その度に解決策を示して前に進んでいるが日常→困難(ハードル)→困惑(苦悩)→解決と毎回このパターンなので「次に何が起きるのか?」と思えない。題材として悪くはないけれど自分とは合わなかった。

  • ✅会社で失敗をし退職した主人公。学校と家に居場所がない女子高生。雑草で出会います。
    ✅いろんな問題も一緒なら大丈夫という描き。明確に近づく二人。
    ✅触れにくい家の問題もパワープレイ解決。良い!

    雑草で繋がる会社員と女子高生の恋愛物語。
    会社員の主人公は期待の新人。ですが、けれど大きなトラブルを起こし、実質クビという形で退職。
    ヒロインは教師からの信頼も厚く、人気の女子高生。けれど母親が自分を置いて消え、一人でも生きるため生物を捕まえて食べるYouTubeをしていました。
    そんな二人が出会う物語。
    状況は違えど、居場所をなくした二人が食べられる雑草を探したりしていくラブコメ。
    知らなかったことを知る喜び、そして居場所と楽しさを共有する様子にほっこりします。

    またYouTube活動以外でも二人にはいろいろな問題があらわれていきます。
    リアルなで出来事や悩みですが、二人が支え合っていく様子が印象的でした。
    そしてヒロインに突き付けられる家の問題。他人からはなかなか踏み込みにくい問題への解決。
    かなりのパワープレイで驚き、笑ってしまいましたが、嬉しい気持ちにも。
    実在するYouTuberさんも登場(し、かなり物語に関わってきたり)する本作。面白いラブコメで恋愛ものでした。

  • 社会人と女子高生との年の差ラブコメ。
    割と流行りの題材だと思うのだけど、雑草を食べる女子高生とかなかなか目の付け所が愉しい^^ 

    会社をクビになった青年が女子高生に出会って次第に前向きになっていき親しくなっていく過程は定番だけど楽しかった。
    青年が、元の会社に戻ったのはちょっと意外だったけど。
    動画編集とかに行った方が展開的には面白かったかも。
    ただ、ラストの展開にはちょっとビックリ。
    出会って一月とか、早くない?!
    そして、この巻が1と付いてると言う事は続きがあるんだと知って二度ビックリ。
    え? 結婚後のお話しもあるの? いちばん良い形で終わった気がするんだけど、この後どうするの?

    ちなみに生物系ユーチューバーとか初めて知りました。
    やっぱり雑草食べるんです?

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

埼玉県在住のラノベ作家。
漫画やアニメが大好き。『この冒険者、人類史最強です』で商業デビュー、本作が七作目となる。
男女が楽しめる作品を目指して執筆中だが、一番好きなのは熱いバトル。
好きなものは日陰、嫌いなものは日光。

「2022年 『前世聖女だった私は薬師になりました2』 で使われていた紹介文から引用しています。」

日之影ソラの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×