「おいしい」の、段取り: 食いしん坊14人のごはんづくり (私のカントリー別冊 暮らしのおへそ実用シリーズ)

制作 : 主婦と生活社 
  • 主婦と生活社
3.15
  • (3)
  • (10)
  • (19)
  • (6)
  • (2)
本棚登録 : 203
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (95ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784391636147

作品紹介・あらすじ

日々のごはんづくりをよりスムーズにし、おいしくするための工夫を集めた本。毎日キッチンに立つ主婦でも、意外に、段取り、タイミング、手順など、レシピ以外の部分は親の見よう見まねだったり、なんとなくの人も多いはず。かかる時間は同じでも、ほんのひと工夫や、意外なひと手間が、ご飯をグンと美味しくしてくれるとしたら最高です。この本では、食いしん坊14人のごはんづくり、工夫のあるキッチン収納に密着して、ごはんが“おいしく”なる段取りや、調理の工夫、野菜の下ごしらえのひと手間、意外な工夫を紹介したいと思います。ただひと口に“おいしい”といっても、その感覚はひとそれぞれ。味だけでなくシチュエーションもその要素。大勢で大皿でわいわい食べるのが何より好きという人もいるし、少人数でこだわりのものを味わうのが好きという人も。この本で自分なりの“おいしい”を探せる、いろんな人のいろんなおいしいが詰まった本。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • バラバラなタッパーがいっぱいあって、キッチンが乱雑になる。それで悩んでいた時にこの本と出合った。タッパ―や密閉容器はスタッキング可能なものに買い替えようかな。ジップロックコンテナをボウル代わりにするというのもいいなと思った。

    不便を我慢して放置しておくと台所の時が止まるんだなと実感した。
    程よい快適さが、その人らしい暮らしのもとになる。

  • このシリーズは、とにかく写真の撮り方と載せ方が上手。臨場感たっぷりで、見ているだけで、やる気がむくむく。
    特に良かったのは、イイホシユミコさんの、シンプルを極めた引き算のお料理。段取りの本ではありますが、「おいしい」には、下ごしらえなどの段取りだけではなくて、きちんと考えて無駄を省く、細部にこだわることも大事なのですね。

  • おいしい、にかける気持ちがみなさんとても強い。下ごしらえからきっちりされて、手抜きといいつつ、まったく手抜きには見えない。とりあえず、食べれればいい、というわたしには眩しい。

  • 料理の段取り、キッチン収納
    坂下真希子、イイホシユミコ、後藤由紀子他
    写真に温かみがある

  • 料理の段取りについての紹介。
    レシピも少しあり。

    それぞれのごはん作りの工夫やコツ、調理道具や台所の配置など、なるほどと思うことがいくつも紹介されていました。
    鶏ハムが紹介してあったのですが、我が家でも鶏ハム大活躍です。
    安くて簡単に作れて、アレンジもしやすいし、鶏ハムを茹でたときのゆで汁まで使え無駄がなく、大好きです。

    あとは塩むすびにオリーブ。という組み合わせ。
    先日オリーブのオイル漬けを食べる機会があったのですが、酸味があってなんとなーく梅干しに近い味わい。
    普段、買うことのない食材でしたが、海苔を巻いた塩むすびにオリーブが添えてあったらなんかおしゃれ。そして、合いそう。
    真似しようと思いました。

  • 図書館にて。
    大変参考になる。
    ちゃんとリアルだしやってみようと思えるアイディアたくさん。
    料理だけでなく器具や収納なども。

  • 良かった。保存する。
    今すぐ取り入れたい誰かの方法があり、またライフスタイルに変化があったときに、その時々で新しく採用しそうな誰かの方法がある。折々読み返したい。

  • 掲載されている方々の段取り力に脱帽です。毎回の食事で全力を使わずに余力を残せる様に段取りを組んでいきたいです。

  • 愛用道具がとても参考になりました♪

  • 2014.10.05.読了

全12件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

住まいと暮らしの雑誌編集部編

「2018年 『Come home! Vol.54』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×