- Amazon.co.jp ・本 (286ページ)
- / ISBN・EAN: 9784396115159
感想・レビュー・書評
-
こんなタイトルだし、中をパラパラ見ると口絵にカラー国旗、本文中にもたくさんの写真、比較的大きい字でフリガナも多い、
ということで、軽い気持ちで読んだのですが、
中身はとても濃い、近現代史でした。
本当にとても面白かった!
吹浦忠正さんは早稲田大学在学中、東京オリンピック組織委員会の「国旗担当専門職員」をされ、その後縁あって84の国々を訪問、いろいろな活動をされてきたかたです。
なんと、来年度からの「道徳」の教科書に主人公として登場!
TVにも多数出演ですって!
これから気をつけて見ます。
それにしても、国旗内にユニオンジャックが描かれているオセアニア諸国の国旗が、スコットランド独立でどうなるか気になると同時に、
国旗を変更しようというときにオーストラリアとニュージーランドが全く違う結果を見たという事件は面白かったですねー。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
曰く、国旗を見れば、世界の歴史がわかる、と。出島に翻るオランダ国旗(ナポレオンの頃は、世界でただひとつのオランダ国旗掲揚の場所との由)や、オランダ国旗を掲げ、長崎に侵入した英国船フェートン号がの話等々、国旗に関わる物語多数、オススメです。
-
東2法経図・開架 288.9A/F73k//K
-
あまり期待せずに買って読んでみたが、相当面白かった。
筆者の経験が色々とすごすぎる。
全4件中 1 - 4件を表示
著者プロフィール
吹浦忠正の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






外部サイトの商品情報・レビュー
国旗で読む世界史(祥伝社新書) (祥伝社新書 515)を本棚に登録しているひと
新しい本棚登録 4 人
-
- djmuur
- 2018年12月31日に登録
-
- b612bis
- 2018年12月31日に登録
-
- ritsuca
- 2018年10月9日に登録
-
- shunke17
- 2018年5月5日に登録
-
- yo0123
- 2018年1月4日に登録
-
- 別府
- 2018年1月4日に登録
-
- whitecats
- 2017年11月6日に登録
-
- shiorin
- 2017年9月27日に登録
-
- masamasam
- 2017年9月26日に登録
新しい本棚登録 9 人
新しい本棚登録 1 人
-
- rei
- 2018年10月2日に登録
-
- 777Gooodman
- 2018年3月2日に登録
-
- jif0148
- 2018年1月18日に登録
-
- k-haya
- 2017年12月24日に登録
-
- nagisa-library
- 2017年12月11日に登録
-
- tyoko3594
- 2017年9月24日に登録
-
- genius69
- 2017年9月19日に登録
-
- 謙ちゃん
- 2017年9月14日に登録
-
- 未来
- 2017年9月9日に登録
新しい本棚登録 9 人
新しい本棚登録 1 人