●田中聡(たなか さとし)
フリーランス・エンジニア、研修講師(プログラミング、データ解析、統計学)。
1998年東京工業大学理学部情報科学科卒業。
2000年北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科卒業。
塾講師(高校数学・物理)を経た後、エンジニアに転職。14年間の会社員生活の間に、中小企業の下請プログラマーから大手企業のプロジェクトリーダーまでを経験する。主に大学や研究所の実験データの管理・解析・可視化のシステムを開発。
当初は100時間以上の残業をおこなっていたが、途中でそのような働き方・生活を危惧し残業をしない働き方を決意。月残業ゼロと、有給消化100%を実践する。
現在は会社員時代の人脈を武器に、フリーランス・エンジニアとして独立。栃木の自宅で受託開発をおこなう。また、プログラミングやデータ解析・統計学の研修講師の仕事も務めている。趣味はトライアスロン。
「2022年 『ITエンジニア残業ゼロの働き方 〜現場で本当に使えた仕事効率化の法則95』 で使われていた紹介文から引用しています。」