- Amazon.co.jp ・本 (694ページ)
- / ISBN・EAN: 9784396333799
感想・レビュー・書評
-
歴史が全くわからない私にも十分楽しめる作品。
関ヶ原の戦いまでは、休む暇もなく一気読みしてしまった。
関ヶ原の戦いが終わると、少々一息(^-^;
歴史のわからない私にはただの文字にしか見えず、
ちっとも進まない・・・。
何とかその後の束の間の平和を乗り越えるとまたまた波乱万丈。
一気読みしてしまった。
時代もの、歴史もの大嫌いだったのだが、この時代の小説を何冊か読んでみたくなった。 -
藤堂高虎は主君を7回変えたと評価があまり良くないようですが、時代を読み、流されない生き方がかっこいいと思うな〜。
自分を評価してもらえるところに転職する!
現代でも参考にしたい生き方です -
ほし5
-
主君の秀保が亡くすところから始まり、関ヶ原、そして泰平の世になるまで描かれています。石田三成との対立から、幕藩体制の礎を築いていくまでの藤堂高虎の功績があります。 大坂の陣までに豊臣方に睨みを利かすために、今治城の土台を伊賀上野城にしたり、篠山城を修築したりしています。家康に大いに認めてもらえるまで時間がかかりましたが、武功だけではなく経営者としての藤堂高虎の姿勢が見受けられます。
-
高虎の生き方は不況の現代にも当てはまる生き方だよな。
いわゆる裏切らない武士と在り方から読めば、藤堂高虎の七度の主変えが悪く見えるというのは、終身雇用が保証されていた時代の人間が転職を繰り返す人を悪く見るのと同じ事だと思うよ。
現代も戦国時代の高虎のように自分を変えていかないと時代に取り残されてしまうのだろうけど、戦国時代と同じくとてつも無く難しい事だと思うよ。
自分には高虎ほどに変わる事は難しいだろうな… 少し合わせるように変わるぐらいで済ませてしまいそうだね。 -
上巻と同じ
-
藤堂高虎が自分の才能と評価を殺し人の心をよみながら、世間を乗り切るという感じ。自他の成功失敗から心を見つめ直す姿勢は見習いたい。詰まる所は自己執着を捨て目的を達成するということか。
-
自己変革し続けることによって時代変化の波に呑まれることなく生き残り成長し続けた人生。
なんだかビジネス本、自己啓発本のようで、現代社会にもそのまま通じるリアリティある成功者の人生という感じ。
そうだよなぁ、立派だなぁと思う反面、自分がこの時代の人物達に寄せる思い、共感したい気持ちとはズレがある。
ただ信長~徳川幕藩体制確立までの魅力ある時代のハイライトを見るようなテンポよい小説となっていて物語としてはかなり面白く読めた。
やはり同じ時代を違う視点で見ていくのは今までの知識にいい感じで肉付けされていく実感があってとてもよかった。
読んでるのも結構バラエティ感あるのでこれはもう、せーんにゅーかーん!やな
読んでるのも結構バラエティ感あるのでこれはもう、せーんにゅーかーん!やな
この本めっちゃ面白かったです。ほんっと面白かったです。
ただ、歴史の知識が無さ過ぎて、誰が誰なんだかわからないんです。゚(...
この本めっちゃ面白かったです。ほんっと面白かったです。
ただ、歴史の知識が無さ過ぎて、誰が誰なんだかわからないんです。゚(゚´ω`゚)゚。
今治城で藤堂高虎の像見た時感動しましたもん!
歴史小説面白いものたくさんありますよね!でも苦手ですっ!!。゚(゚´ω`゚)゚。