僕はただ青空の下で人生の話をしたいだけ (祥伝社文庫)

著者 :
  • 祥伝社
3.29
  • (2)
  • (2)
  • (8)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 42
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (264ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784396341121

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • タイトルに惹かれて買った短編集。
    この作家さんの作品は初めて読んだ。

    後半に進むほどに、この作家さんが
    本気で小説をものする時の実力が
    垣間見えたような、そんな気がする。
    はっとさせるもの、確かにある。

    「君の幸福は僕の幸福」の読後感は、
    まさしくこのタイトルそのままに。
    胸に幸せの花が広がった。
    この作品に触れただけでも、
    読んだ甲斐はあったと思う。

    この作家さんの生き方、暮らし方には
    共鳴はできないのだけど。
    でも、美しいものをとらえる感性を
    お持ちの方なのだと、直感で思った。

  • のんきな印税生活を送る中年作家の日常を描く「A DAY」ほか、幸福のありかを探すような作品集。
    生きていくことは、それだけで苦行のようなもの。そんな毎日でも、ちょっとした出来事に幸せを感じて、生きることの充実感を得ることもある。♪みろよ青い空 白い雲 そのうちなんとかなーるだろおおお ってやっぱり名曲だわ。

  • 何年かぶりかで、辻内智貴の作品を読んだ。5編から成る短編集である。それもそのはず、6年ぶりの作品らしい。辻内智貴らしい柔らかい、詩的で哲学的な表現は相変わらずなのだが、作品全体に喪失感というか、強く死を意識しているかのような空気を感じた。

    『無題』。東日本大震災に対する辻内智貴の思いが伝わる掌編。潔さを感じると共に正しい立ち位置だと共感した。

    『A DAY』。死と人生をテーマにした連作中篇。ずっと後半で分かるのだが、主人公の俺は52歳の中上竜二という小説家であり、辻内智貴自身がモデルのようだ。小説家でありながら、小説も書かずに無為に過ごす主人公…しかし、死や人生、過去と様々な想いを巡らせる。

    『阿佐ヶ谷』。人生の半ばを過ぎて、死を意識しているかのような想いが綴られる掌編。

    『記憶』。辻内智貴としては珍しいサスペンスフルな短編。終身刑が確定した殺人犯がロボトミー手術を受け、山荘の管理人になるのだが…

    『君の幸福は僕の幸福』。ホッとするような寓話的な短編。本当の幸福はどこにあるのだろう。

  • 久々の辻内作品。
    辻内さんの文章というか表現というか、思想というかがとっても好きで、その雰囲気はそのままなんだが、期待が大きかったのか以前の作品ほどの印象は残らなかった。「記憶」なんかはちょっと意外な作品だったりもしたし。
    それでも1日ですっと読み終わってしまった。

  • ふと、
    目に留まって、
    手に取って、
    中をちょっと読んで、
    何気なく買ってしまった本です。

    タバコを喫うんじゃなくって、
    喫むっていうんですね。

    ・「A DAY」の123456をまとめて。
    30代の頃に阿佐ヶ谷で書いてた頃の作品のチェックなどをしながら、
    母親の世話までいかない、気にしてる生活なう。

    死までを旅する時間という乗り物の乗り心地が、
    「幸福」と呼ばれるか、
    「不幸」と呼ばれるかってことなんですね。
    哲学ですな。
    ちょっとスピリチュアルで読み始めたの。

    この世は橋である。
    だから渡りなさい。
    そこに家など建ててはならぬ。
    と、
    古のインドの言葉なんだって。

    夕子とはコンビニで知り合った。
    自転車の後ろに乗せて家まで送ってった。
    夕子は竜二のことを知ってたのね。
    新聞に載ってたこの町の小説家さんってことで。
    で、
    そんな夕子が自殺したのはその話をした数時間後で、
    それをニュースで見たらしいね。

    ヨシオは、
    定食屋を閉めるらしいよ。
    でも、
    閉めるのかな?
    あんなメッセージを読んだら閉められないでしょう?

    上戸彩の歌ってそんなに良いんだ!
    ちょっと聞いてみたいな!

    呼吸器に問題があったらしい。
    入院。
    キエさんの隣で。

    友人の死、
    自殺がトラウマみたくなってるのね。

    印税って200万も入ってくるの?
    まぁ、
    それだけで生きていくとすると年収で200万じゃ辛いわな。
    年々減るだろうしね。
    いただける間に次を書くのか。
    書いてないけど。
    と、
    僕も2年間ほど「A DAY」です。
    ひょっとしたら、
    4年くらいかも?
    まだ、
    予定は微妙です。
    休みというか、だらだらした日々も必要なんですよ。
    きっと。。。

    ・阿佐ヶ谷
    たったの5ページだけの物語。
    そんなアパートを見たことがある気がします。
    しかも、
    阿佐ヶ谷で笑

    ・記憶
    思い出す必要のないことってあるし、
    それを、
    他人が開けちゃアカンよな。
    占い師しててそう思うこと多々ありますが、
    開けちゃう僕です。
    こうならないように気をつけないと!

    ・君の幸福は僕の幸福
    これもちょっとスピリチュアルな感じがしますね。
    本気で、
    三郎みたいなことをやってる人を数人知ってます。
    特に、
    エネルギーワークしてる人に多いかな。

    そうか!
    幸福って金や女や名声では得られないのか!
    って、
    悟ってるし。
    三郎が見つけた幸福って何なんでしょうね!
    老婆の涙が教えてくれたんでしょうね。

  • タイトルの通り、「人生について考えること、語ること」をテーマにした短編集。
    連作となっている『A DAY』は、辻内智貴さん本人の日常を描いているのでは?
    という印象を受けるエッセイに近い物語で、ちょっと小説っぽくはない。

    一番面白かったのは『記憶』かな。
    政府によって以前の記憶を消され、山荘の管理人として働くよう指示された元殺人犯。
    彼はそこで「いい人」になり、管理人の職務を全うしていたのだが、ある時若い
    男女4人組がその山荘に、とある思惑を持って訪れたことにより、事態は急変して
    いって・・・といったお話。
    『世にも奇妙な物語』風と言っていいかもな。

    うーん、でも、その他は期待外れ。なんだか読み疲れてしまった。
    『青空のルーレット』『いつでも夢を』のような良作を期待しちゃいけないのかなぁ。。。

  • 大好きな辻内さん、余りに寡作です。
    読み始め「おお!」と思います。何やら雰囲気が違います。いや、正確に言うと「違う気がします」。何せ6年ぶりの新作です。前作をしっかり覚えている訳では無く。
    最初は『A DAY』という福岡在住のミュージシャン兼めったに描かない小説家が主人公の連作短編。私小説的です。
    何やら文体もやや軽めに変わった気がします。やや退廃的で破滅的な色合も少し強まったかも。しかしその中で突然の様に描かれる本質的な優しさは変わっていません。
    クサさを感じられる人も多いかもしれません。しかしやはり私は辻内さんの作品が好きです。

  • だらけちゃった中年作家のダラケた日常。
    ダラダラさに癒される?

全8件中 1 - 8件を表示

辻内智貴の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×