- Amazon.co.jp ・本 (245ページ)
- / ISBN・EAN: 9784403522260
はじまりは窓でした。 (ディアプラス文庫)の感想・レビュー・書評
-
こんな突拍子もない出会いを思いつくなんて、すごいっ!
酔ったら可愛くなるのもツボでした。
普段はクールな大人なのに可愛いって、最強!詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
お気に入りの方のレビューを見て購入。面白かったっ!ビルの窓拭き業務の方々には個人的にいつも尊敬の念を抱いているので興味深いネタだった。35歳のツン(酔うと)デレ年上受けが可愛いかったし、書下ろしの攻め視点では受けへの健気な想いにニマニマ★イラストも良かった。特に211頁のイラストには笑い転げました。
-
★×5(甘め)
名倉作品、初読み。
面白いとオススメだったので読むことに。
トンキワの境界線を跨ぐ面白さ、ハマりました。
何、何なの!?
このキュートなアラサーはっ!
仕事中は超クール怖いのに、酔うと超絶かわいいって、反則だっ!
…と、白柳に同調しながら、
あぁ、そんな真っ直ぐな黒々した目で爽やかに微笑むなんて、卑怯だっ!
…と、吉国目線の自分。
読んでて、とても楽しかったです。 -
自分にも他人にも厳しく、部下から煙たがられている吉国。ある日、ワケがあって自分の股間をチェックしていると、高層ビルなのに窓の外から視線を感じる。顔を上げたら、そこには窓拭きの清掃員・白柳がぶら下がっていた―― 口止めするべく会社を調べて会いに行くが、彼は気持ちのいい青年で、一緒に食事をすることになり……? 窓拭き職人×エリートリーマン、働く男たちの年下攻めラブ
-
あらすじに期待して購入。
始まりのエピソードが強烈でしたがそこに至る経緯はいたって普通。話して意気投合のあたりがちょっと早すぎ展開ですがまあコメディなのでよしと。
2話目で活躍の黒田が気になります。 -
★3.5。LOVEwwwあの挿絵に全て持ってかれた。受の公私混同のヒステリーと身勝手さは好きになれず、攻が惚れるほどの魅力はわからなかった。表題作は心情の変化も駆け足で強引に感じた。が、最終的にはバカップルになったしまぁ…いっか?攻がとても素敵な年下わんこだったので良し!猪突猛進で盲目で絶倫で料理上手の攻は安心して読める。しかも作業着!白ヘル!窓ふき職人カッコイイ!酔った勢いの過ちというシチュも好きだなあ。
-
見合いのシーン笑った
-
2012年6月
はじまりは窓でした。 (ディアプラス文庫)のその他の作品
名倉和希の作品




はじまりは窓でした。 (ディアプラス文庫)はこんな本です
外部サイトの商品情報・レビュー
はじまりは窓でした。 (ディアプラス文庫)を本棚に登録しているひと
-
- seireirin
- 2014年7月1日に登録
-
- norikorino
- 2014年6月9日に登録
-
- hakusyakul
- 2013年2月24日に登録
-
- あきお
- 2013年2月2日に登録
-
- bl_situation
- 2012年5月12日に登録
-
- usapino
- 2010年9月22日に登録
-
- tumusa
- 2010年3月7日に登録
-
- jice
- 2010年1月18日に登録
-
- 葵
- 2010年1月14日に登録