幕末時そば伝 (実業之日本社文庫)

著者 :
  • 実業之日本社
3.33
  • (10)
  • (21)
  • (39)
  • (10)
  • (2)
本棚登録 : 227
感想 : 40
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (368ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784408550589

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 予定調和なんだけど、そうなるのわかってるんだけど、一番最後が一番笑えた。落語は手を出したことのないジャンルですが、俄然興味がわきました。

  • 揺れ動く幕末日本。井伊直弼が大老になったのは、和宮が降嫁したのは、高杉晋作を殺したのは、大政奉還をさせたのは――なんと落語でお馴染みの長屋の連中たちの仕業だった!?

    初めての鯨さんなので他の小説はどんなんなのかわからないんですが、地の文がすごく簡潔として、落語の方はほとんど落語底本みたいな感じで、もうそのまま落語の本として受け取ってくれてもかまわないくらいの再現っぷりです。なんでわりとサクサク読めた感じ。陰の幕府の暗号と時そばのサゲのミックスはあああーwww 笑いました、ハイ。
    解説で有栖川有栖さんも書いてますが落語とミステリは非常に似ているので、ぜひミステリ好きの方には落語聴いてもらいたいですね。

  • 落語っていう言葉にひかれて読んだ本です。
    実際にネタは落語なのと、話の進み方が落語なのとで、満足しました。
    全体を通して短編集のような構成に一貫したストーリーがあって面白かったです。
    今まで知ってた落語と知らなかった落語、両方を楽しめました!
    ただ、落語集のような、落語自体の話を知るのには適さなそうです。
    あくまでも、そこから派生したものだと捉えるべき。

  • 幕末史が好きで
    少しでも古典落語を知ってる。
    そんなかたにお薦め。
     
    あはははは と声出して、あっけらかんと読み進み
    あっと言う間に読了しまシタよ、べらんめぇ(笑。

  • 鯨統一郎のお笑い系小説、というか落語とミステリのコラボレーション。鯨統一郎の面目躍如というもの。

    「粗忽長屋」「千早振る」「長屋の花見」などと言った有名な落語をベースにしているのでの全編会話形式で書かれているのでスイスイと読める。本当の落語の口調の部分もあるし、落語に紛らせ御家騒動や朝廷版御庭番などの裏工作など新たな謎を入れているので全く違う趣になっている噺もある。

    幾つかは非常に出来が良いし、複数の話が連続して関係を持つものもあるが、余り一貫していないので時々読んでいるほうが混乱してしまう嫌いがある。せっかくの新機軸なのだから全編で関係性を持つものにしてくれれば更に良かったような気がする。だが、それは無理な注文として、純粋に読み切りの落語と思って読んでも十分に楽しめる作品に仕上がっている。

  • 古典落語と幕末の史実に絡めたもの。粗忽長屋のあれこれが、日本の歴史を決定づけたというおふざけフィクション。
    落語自体は殆ど、原作のまま。何と8編も。
    帯に有栖川有栖氏の解説より引用あり。「192ページの10行目で吹き出しました。」いや、ホント。笑っちゃった。そうくるか~。
    こんな変なこと考えるのは、鯨さんぐらいだよなと楽しんで読了。

  • 2011/12/4 Amazonより届く。
    2020/10/26〜10/28

    鯨さんの、落語をモチーフとした連作短編集。「粗忽長屋」、「千早振る」、「湯屋番」、「長屋の花見」、「まんじゅう怖い」、「道具屋」、「目黒のさんま」、「時そば」の異譚、ということで、鯨氏らしいユーモアにあふれたパロディが繰り広げられる。解説は有栖川有栖氏。

全40件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

鯨統一郎
一九九八年、『邪馬台国はどこですか?』でデビュー。大胆な歴史解釈から、日本の常識を覆す独自の作品が話題を呼ぶ。以来、歴史だけではなく幅広い題材を用いて、次々と推理小説を発表している。著書に「喫茶〈ひとつぶの涙〉事件簿」シリーズ、「ハウスワーク代行・亜美の日記」シリーズ、「女子大生桜川東子の推理」シリーズ、「歴女美人探偵アルキメデス」シリーズ、『タイムメール』『女子大生つぐみと古事記の謎』『作家で十年いきのびる方法』など多数。

「2022年 『カルトからの大脱出』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鯨統一郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×