「いい人」をやめると、ハッピーになる (成美文庫 て- 2-4)

著者 :
  • 成美堂出版
3.19
  • (1)
  • (5)
  • (6)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 47
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (201ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784415401829

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • あえてネガティブなことをポジティブシンキングと捉えるために書かれた本。非常に読みやすいけれど実にわかりやすく実践に取り入れやすい。特に、自分が陥りやすいネガティブ行動は毎朝読むことで気持ちの整理をつけやすく、自己啓発本を読むより項目1つ目を通すだけで済むのは嬉しい。
    しいて言えば、もう少し掘り下げて話を聞いてみたい。

  • 取り入れようと思うこと と、そうかぁ~?と思うことが当たり前だがいり混じっていた。
    項目では、「ダサイ」「ニセモノ」「マンネリ」「卑劣」「オタク」が共感した。
    特に「卑劣」はお気に入り。

  • グズグズと悩んだり落ち込んだりしていた頃に
    妹が貸してくれた本。

    ご本人があとがきで書いていらっしゃるように、
    うーーーん…と納得しがたいことも混じっていた
    けれど(ご本人のそれと、私のそれが同じものに
    対してかどうかは知らない)、うんうん! と
    頷けることも多く、また一つ、できる人の理由を
    見た気がした。

  • 人それぞれ考え方を持っている分、たまに読む倫理学的な書籍には当たり外れがあると思いますが、こちらは読みやすい内容でした。
    “ネガティブで良いではないか”という考え方のようですが、“ネガティブ要素をポジティブに捉えた”考え方だと思います。
    たくさんの項目の中で、自分に必要だと思える部分は何度でも復唱したくなりました。
    嫌味のない、サクッとした“ポジティブ”な内容で面白かったです。

  • 羽生善治 デーブ•スペクター 高円寺の阿波踊り 健全な欲望 卑劣 弱点 視点

  • 20分で読み終わった。すらすらと読める。
    いろんな見方があるから、本を開いたときに刺さる言葉は毎回あるだろう。また読みたい。

  • TV通り言いたい事を言ってはいるが、ばっさりと言い切る所が逆に迷いのある時にはいい薬になると思う。
    全ての意見に同意できないかもしれないが、そこは選択しつつ、自分に合う言葉を自分に取り込めばいい。
    意外や意外、専門家がムズカシク書いた本よりずっと明快でいいかもしれない、と思う。
    時々パッと読み返せるのもいい。

  • 考え方で人生が変わる!!
    実践は難しいかもしれませんが、「いい人」は読んでみては??

  • 矛盾してる箇所もチラホラ見られるが、悪い本ではないなと思った。

  • 真逆から捉えてる内容でうまく表現できないが、
    当たり前化していることこそ怖いものはないと思うし、
    そういう目線で物事を考えていくことが大事だと改めて
    思い出した・・・そんな感じ。
    テリーさんの出演してるTVみて、個人的にすごく尊敬できる
    方だな・・。

全13件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

テリ―伊藤(てりー・いとう)
1949年、東京・築地生まれ。早稲田実業高等部を経て日本大学経済学部を卒業。
現在、慶應義塾大学大学院の政策・メディア研究科に在籍。
「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」「ねるとん紅鯨団」「浅草橋ヤング洋品店」などのテレビ番組の企画・総合演出を担当し、注目を集める。
現在は演出業のほか、プロデューサー、タレントとしてマルチに活躍している。
YouTube公式チャンネル『テリー伊藤のお笑いバックドロップ』も配信中。
『君は長嶋茂雄と死ねるか!』(メディアワークス)『お笑い北朝鮮』(コスモの本)『なぜ日本人は落合博満が嫌いか?』(KADOKAWA)『オレとテレビと片腕少女』(KADOKAWA)など著作多数。

「2020年 『老後論 この期に及んでまだ幸せになりたいか』 で使われていた紹介文から引用しています。」

テリー伊藤の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×