内気なキミを最強にする説明書 シャイという才能を活かすガイドブック
- 誠文堂新光社 (2023年10月10日発売)


- 本 ・本 (96ページ)
- / ISBN・EAN: 9784416523988
作品紹介・あらすじ
内気は直さなければならない欠点じゃない!
その慎重さや観察力は人生を最強にする武器になる!!
シャイで内気がちな性格のせいで、物事がうまくいかなかったり、チャンスを逃してしまうことがあるかもしれません。家族に心配されたりすると、この性格を変えなくてはいけないものに思えるでしょう。でもそんな必要ないんです。
この本では、内気だからこそ持てるスキルや強みを教えてくれます。
社会では一見、外向的な人が得をすように見えるので、内気がちな子供の親や教師は心配するかもしれません。しかし、実際は、内向的な人が大きな成功を収めている事例も少なくありません。内気がちな性格を悩むのではなく、本書に書かれた、その性格を生かすための具体的なアドバイスを実践してみてください。前半では内気な性格を分析し、内気とは何かを知ることができます。後半では、その性格だからこそできる、人生を最強にするための様々な作戦が解説されています。最後まで読めば、シャイって実は才能だった!?と思えるでしょう。全ページカラフルなイラスト付きで楽しく読み進められます。
※小学生向き 総ルビ
■目次
はじめに もうチャンスを逃さない!/この本はだれのためのもの?
パート1 内気とは?
内気な人ってどんな人?/内気な人はたくさんいる?/生まれつきなの?/どれくらい内気?レベルの問題/こんな気持ちになる/体にどう影響する?/内気な人の脳/どんなときに内気になる?/大きな変化が起きたとき/家の中で/学校で/あなたは唯一無二の人/発言しよう
パート2 最強になる!
認めよう/自分のさまざまな中身を好きになろう/秘密のとびら/人はそれぞれちがうもの/自分のことも喜ばせよう/かしこく気にかけよう/完ぺきじゃなくていい/困難に出くわしたとき/本当に起きたこととは?/もっとやさしい声を/"安全ネット"を見つけよう/いっしょにいるともっといい/助けを求めよう/ほっこりしよう/休息と回復/最強の自分になる/内気さは強さ/リスクをとろう/モジモジも受け入れよう/内気だからこその力 その1/内気だからこその力 その2/今こそ声をあげるとき/自分で選びとろう/準備!準備!準備!/夢は大きく/小さく分解しよう/最強になるための習慣
さくいん こんなときに読んでみて
**********************
感想・レビュー・書評
-
内気であっても治す必要はないよ、的な本を読んで救われても、時間が経つと内気なことに不安が再び膨らむ。今また膨らんだので読んでしぼませたい
#内気なキミを最強にする説明書
#ナディア・ファイナー
23/10/9出版
#読書好きな人と繋がりたい
#読書
#本好き
#読みたい本
https://amzn.to/404vWHn詳細をみるコメント0件をすべて表示
子供の科学編集部の作品





