フィンランドのライフスタイル 暮らしを豊かにするデザイン

  • 株式会社 世界文化社 (2023年4月18日発売)
3.60
  • (1)
  • (2)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 57
感想 : 2
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (208ページ) / ISBN・EAN: 9784418234127

作品紹介・あらすじ

世界一幸せな国フィンランドからの素敵なモノ・コト

・時代を超えるマスターピース、大集合!
・デザイナーごとに記事構成、わかりやすい
・SCOPE平井千里馬、週末北欧部chikaなどコラム充実

フィンランド好き、北欧好き、デザインに興味がある方などにおすすめの一冊です。
アルヴァ・アアルトやカイ・フランクといった
巨匠たちのマスターピースを心ゆくまでご覧いただけます。
今年90周年を迎える「スツール 60」は極初期のものから近年まで、
眼福の名作たちを5見開きにわたって楽しめます。
また、デザイナーごとに記事構成しているので、初心者の方にもわかりやすいのが特徴です。
デザイナーそれぞれのプロフィールを読めば、
“デザインが生まれた背景”フィンランドのライフスタイルを知ることができます。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • フィンランドのライフスタイル~暮らしを豊かにするデザイン~|高松市美術館公式サイト
    https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/museum/takamatsu/event/exhibitions/exhibition_2022/exhibitions_2022/ex_20230415.html

    Curators キュレイターズ | 美術展覧会の企画・プロデュースのことなら =株式会社キュレイターズ=
    https://curators.jp

    フィンランドのライフスタイル・キュレイターズ (編) - 世界文化社グループ|書籍・ムック
    https://www.sekaibunka.com/book/exec/cs/23412.html

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

美術館や博物館といった文化施設の展覧会企画の立案、運営をはじめ施設そのものの設計及びコンサルタントに至るまで、美術にまつわる事業全般を手がけるプロ集団。展覧会実績は数知れず、直近でも「ディック・ブルーナ 本のしごと」「生誕一五〇年記念 板谷波山の陶芸」「海を渡った古伊万里」「サーリネンとフィンランドの美しい建築」などがある。また、2022(令和4)年には軽井沢安東美術館の設立に寄与している。

「2023年 『フィンランドのライフスタイル』 で使われていた紹介文から引用しています。」

キュレイターズの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×