たなばたセブン 新装版 (世界文化社のワンダー絵本 セブンの行事えほんシリーズ)

  • 世界文化ワンダーグループ (2023年6月2日発売)
3.75
  • (0)
  • (3)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 68
感想 : 5
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (24ページ) / ISBN・EAN: 9784418238248

作品紹介・あらすじ

ユーモラスなヒーローが教えてくれる「たなばた」行事の由来がわかる絵本!
セブン特製たなばた飾りダウンロード付き!

幼稚園や保育園で読まれている月刊保育絵本から生まれ、
市販でも版を重ねている「セブン」シリーズの、新装リニューアル版です。
「ふだん、絵本に興味を示さない子どもたちも、
愉快なヒーローの登場で楽しく集中して聞いてくれます」と、園で大人気の絵本です。
新しくたなばた飾りの意味や、たなばた博士になれるクイズを掲載、小学生にも楽しめます。
また、セブン特製短冊やたなばた飾りがQRコードよりゲットできます。
「おりひめとひこぼし」のお話も入っていて、これ1冊でたなばた行事の準備はOKです。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 〈 ユーモラスなヒーローが教えてくれる「たなばた」行事の由来がわかる絵本!〉

    読み聞かせに人気と聞いて図書館予約
    なるほど と
    七夕の由来も盛り込まれて

    明るい親しみやすい絵本です

    次の機会に読もうと
    楽しんでくれるかしら?

    ≪ たなばたの ねがい届けて セブン行く ≫

  • 七夕にあわせて購入しました。こどもの食いつきは思ったほどではありませんでした。来年また読みます。

  • 2023年度 青空 4分
    2023年度 2年生 4分
    七夕の前の日。なぞの新ヒーローが空を飛んでいます!
    それから子供たちが書いたたんざくを読んでたり…
    七夕の日が雨にならないように、てるてるぼうずを作っているし…
    朝みんなが登校すると、よだれをたらして寝ているし。
    かっこいいヒーローではない様子ですが…
    たなばたセブンは子供たちに「おりひめとひこぼし」のお話をします。
    七夕の夜に2人が会えるように、子供たちも一緒にてるてる坊主を作りはじめます。

  • 織姫と彦星の話を一生懸命聞いていた。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

絵本・童話作家、翻訳家。大分県生まれ。『ふってきました』(講談社)で、日本絵本賞、講談社出版文化絵本賞受賞。『どうぶつゆうびん』(講談社)で、産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞。現在『せつぶんセブン』ほかセブンの行事絵本シリーズ(世界文化社)で、活躍中。著作は400冊以上。

「2023年 『たなばたセブン 新装版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

もとしたいづみの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×