内観療法入門 日本的自己探究の世界

  • 創元社 (1976年1月1日発売)
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 20
感想 : 0
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (340ページ) / ISBN・EAN: 9784422110530

著者プロフィール

1941年京都市生まれ。臨床心理学者。臨床心理士。大阪大学文学部卒業(心理学専攻)、大阪大学大学院博士課程修了。1983年、妻・潤子と共に奈良内観研究所を開設。神戸松蔭女子学院大学、帝塚山大学を経て、大阪大学名誉教授、帝塚山大学名誉教授。日本内観学会副会長、大阪刑務所および奈良少年刑務所篤志面接委員を歴任。なら犯罪被害者支援センター理事、奈良県臨床心理士会理事、奈良いのちの電話副理事長、大阪被害者支援アドボカシーセンター顧問も務める。日本心理臨床学会名誉会員。2012年藍綬褒章受賞。著書に『内観療法』(共著、医学書院)、『心理療法の本質』(共著、日本評論社)、『内観療法』(共著、ミネルヴァ書房)などがある。

「2019年 『内観療法入門 日本的自己探求の世界』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三木善彦の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×