引き算思考の日本文化 物語に映ったこころを読む

  • 創元社 (2014年6月24日発売)
3.00
  • (0)
  • (1)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 20
感想 : 1
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (184ページ) / ISBN・EAN: 9784422300498

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 『古典不要論への反撃!?書評劇場』から。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1957年、大阪府大阪市生まれ。皇學館大学現代日本社会学部教授。専門は国文学、神話学。著書に『風土記 日本人の感覚を読む』(角川選書)、『古風土記の研究』(和泉書院)、『風土記研究の最前線 風土記編纂発令1300年』(新人物往来社)、共著に『日本人の〈原罪〉』(北山修との共著、講談社現代新書)、共編著に『風土記 現代語訳付き』(角川ソフィア文庫)などがある。

「2021年 『風土記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典』 で使われていた紹介文から引用しています。」

橋本雅之の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×