本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (264ページ) / ISBN・EAN: 9784422430119
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
graph
-
何かと花粉が憎らしい季節でもこれも見れば少しは変わるかも!?
理参考 471.3||Ke61 11767714 -
【配置場所】工大一般図書【請求記号】471.3||K【資料ID】11102180
-
花粉はふくざつな形をしている。かみさまが作ったとは思えないほど。
-
花粉というのはかくも多様なのかと驚きました。タイトルで言う美しさ、というよりは、僕にはどちらかというと悍ましいような感情さえいだきましたが、でも怖いもの見たさでしょうか、見入ってしまう電子顕微鏡写真たち。
花粉と知らずにみたら、何に見えるでしょうね。 -
【新刊情報】世界で一番美しい花粉図鑑 http://bit.ly/sRXdnG 471.3/ケ 微小な花粉粒の美しい姿、その驚くべき多様性を鮮烈な拡大写真で魅せる写真図鑑。花粉の構造と形態についてわかりやすく説明し、受精にいたる驚異の仕組みを解説するほか、受粉回避の方法も掲載
-
貸し出し状況等、詳細情報の確認は下記URLへ
http://libsrv02.iamas.ac.jp/jhkweb_JPN/service/open_search_ex.asp?ISBN=9784422430119 -
元素に引き続き、同社の「世界で一番美しい」の名を冠する花粉図鑑。さすが「キュー王立植物園公認」の肩書きは、伊達ではない。
人間にしろ動物にしろ植物にしろ、自然界に存在する全ての造りは、合理性と神秘性に満ちており、我々を常に驚嘆せしめるが、その一端を窺い知ることの出来る資料である。
著者プロフィール
奥山雄大の作品





