種類・特徴から材質・用途までわかる樹木と木材の図鑑

著者 :
  • 創元社
3.44
  • (2)
  • (2)
  • (3)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 182
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784422440064

作品紹介・あらすじ

日本の有用種101種を見開きごとに掲載。葉や樹皮を含む立ち木、色や木目がわかる平板の木材見本、家具・道具や建築物といったその木が使われているものの写真に、木の特徴や用途がわかる解説を加え紹介する。自然愛好家の方から木のプロまで、樹木には詳しいが木材のことも知りたい、材のことならわかるが生えている木や葉のことももっと学びたい、といったいずれの立場の人にも有用な一冊。写真点数600点以上。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 電子ブックはこちら ebook:
    https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000132825

    紙の本はこちら paper book:
    https://opac.library.tohoku.ac.jp/opac/opac_link/bibid/TT22050855

    【電子ブック利用上の注意】
    ・東北大学に所属する方のみご利用いただけます。
    ・同時にアクセスできる人数に制限があります。
    ・アクセスできない場合は、時間をおいてリトライしてください。
    ・学外ネットワークからは、「学認」でアクセスできます。
    ・閲覧後は終了のボタンを押してください。

    [Notice]
    -Ebooks are available to members of Tohoku University only.
    -The number of concurrent access is limited.
    -When you cannot get access, please try again after a while.
    -GakuNin is necessary when you access e-books from outside of the campus.
    -Please click the close button ("閲覧終了" or "終了") after using.

  • 木材の用途がわかる。
    木の種類によって使われた歴史。
    暴れるという表現が業界用語でおもしろい。
    木材の話は新鮮味がある。

  • ふむ

  • 配置場所:摂枚普通図書
    請求記号:653.21||N
    資料ID:51600311

  • 請求記号 653.2/N 83

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

1955年生まれ。編集者。森林から木材、木工芸、木製家具、木育に至るまでの木に関するテーマ、椅子や家具に関するテーマなどを主にして編集・執筆活動を行っている。著書に、『種類・特徴から材質・用途までわかる 樹木と木材の図鑑』『木のものづくり探訪』(創元社)、『新版 名作椅子の由来図典』『手づくりする木の器』『木の匠たち』(いずれも誠文堂新光社)、『日本の森と木の職人』(ダイヤモンド社)、『北の木仕事』『北の木と語る』(いずれも北海道新聞社)など。共著に、『増補改訂 原色 木材加工面がわかる樹種事典』『名作椅子の解体新書』『Yチェアの秘密』『ウィンザーチェア大全』『漆塗りの技法書』(いずれも誠文堂新光社)、『木育の本』(北海道新聞社)など。

「2021年 『板目・柾目・木口がわかる木の図鑑』 で使われていた紹介文から引用しています。」

西川栄明の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
スティーブン・ピ...
仲谷 正史
田口 幹人
スティーヴン・ワ...
ジェイコブ ソー...
エラ・フランシス...
トマ・ピケティ
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×