美しい日本語 季語の勉強 厳選季語225

  • 創元社 (2004年9月15日発売)
3.67
  • (1)
  • (0)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 12
感想 : 2
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (256ページ) / ISBN・EAN: 9784422910222

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 花水木。山法師との区別がつかない。
    どこで咲いているかの情報があるのがうれしい。
    菫など、自然のものの季語は使えるようになりたい。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1945年、横浜に生まれ、東京で育つ。
1987年、月刊俳句結社誌「童子」を創刊、主宰。
第1回「花椿詩の公募賞」優秀賞、第5回加藤郁乎賞、
手島右卿特別賞受賞。
『桃子先生、俳句ここを教えて!』(文學の森)
『増補版いちばんわかりやすい俳句歳時記』(安部元気と共著)
など著書および連載多数。日本伝統俳句協会理事。
NHK「俳句王国」主宰、「俳句甲子園」審査委員長なども務める。

「2022年 『辻桃子の津軽歳時記』 で使われていた紹介文から引用しています。」

辻桃子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×