- Amazon.co.jp ・本 (306ページ)
- / ISBN・EAN: 9784422930343
感想・レビュー・書評
-
少し前のことです
「マクロビオテック料理」を売り物に
しているお店に
つれていってもらった
(連れていかれた)
これは陰でこれは陽で
これはなにで、あれはなにで
と まぁ その長々と説明される
その果てに
出された精進料理(?)を
食べました
味は ほとんど覚えていない
なんだか すっきりしない
モヤモヤとした感情が
ずっーと 残っていた
この本の
第五章「食について」
を読み進めていって
その通り!
と百回はうなづいてしまった
「説明ばかり長くて
みんなどうなんだろう
おいしいと思って食べてんだか、」
「食の絶対的正義のために生きている感じ
がだんだん見えてきて…」
あの時の モヤモヤを
実に すっきりさせてもらえた
強烈な便秘を一気に治してもらえた
そんな
一冊です詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
20年以上前の対談本。
面白いのは、宮迫さんの発言は時代を感じる古さがあるのに、初女さんの発言には感じられないこと。
それは、宮迫さんは、内面の問題の解決を
外側(本や人など。懐かしさを感じる名前もあり)に求めていったのに対し、
初女さんは、一貫して神さまに焦点があっているから。
初女さんのぶれなさは、時の影響を受けない。
手仕事の尊さを改めて思う。
食が強調されていて、
それはわかりやすいけれど
食だけでない。
「創り出す」作業を人間から離しては
いけない。
-
カソリック信者相手にカソリック教育で挫折した著者が話す形式がおもしろかった。男女の差は本当にその通りでいつのまにか男のように企業戦士よろしく働くのが普通に鳴っていた自分に気づかされた。子どももいるのに食、住といった暮らしをしてない自分。読んだタイミングも何かの教えかな。