- Amazon.co.jp ・本 (189ページ)
- / ISBN・EAN: 9784434147135
感想・レビュー・書評
-
名作
上下と合わせて共同体感覚について書かれている
甘やかして、ライフスタイル、社会構造まで幅広く見つめ直すことができる
人生の意味とは目的だ
与えられることを覚えるのではなく
与えることを怯えなきゃいけないと
強く思った詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
上巻の感想を参照
-
人生の意味の心理学下 アルフレッド・アドラー アルテ出版
岸見一郎の訳である
この本が内容に惹かれなければ読み続けられないほどに読みにくく
直訳のためもあるのだろうが
主語が2つも3つも重なる文章を「を」や「が」に起き直しながら
咀嚼し読み解く作業に多くのエネルギーを必要とすることの理由を
「訳者あとがき」を読むことで納得するに至った
つまりアドラーはナチスから逃れてアメリカに移民することで なれない英語で講演し論文を書きカウンセリングをし 岸見さんも含めて根っからの率直で真面目な研究者であり
文章表現者で無いということなのだろう
説明が要領を得ずくどい上にテニヲハもおかしく
共に実践のソクラテスに対する伝達のプラトンという翻訳者を
必要としているのである
その点でも「青年」の登場で一気に火がついた「嫌われる勇気」が
成功したわけを見て取れるだろう
分析科学で発展してきた西洋文明において
アドラーが全体観を以って世に問うた
過去のデーターに固執せず
今という現実世界と向き合う心理学者としてのカウンセリングが
目からウロコの実感をもたらせた功績は大きな衝撃だったのだろう
明治以来抽象的な全体観を疎かにして具象的な部分の
ディテールに取り憑かれて西洋文明に溺れてきたニホンにとっても
同じことが言えるのだろう
兎も角意味のある素晴らしい内容であることに違いない -
迷わず評価5を押したい。
今までたくさんの心理学書を読んできたが、
この本は心理学のテクニックというか、人生をどう生きるかにまでつながってくる。
人の問題は全て対人関係において悩むものであると定義し、
人のコンプレックスが大きな悩みの原因になるととく。
そこから抜け出る為には、共同体感覚が必要。
そのための方法論がシンプルに3つにまとめられており、
この方法が以外にみんな気がついてない点で、非常に参考になった。 -
人生確実に変わるはずです。
-
貸し出し状況等、詳細情報の確認は下記URLへ
http://libsrv02.iamas.ac.jp/jhkweb_JPN/service/open_search_ex.asp?ISBN=9784434147135 -
図書館から借りたら下巻から先にきた。
最近流行ってきているアドラー。フロイトと同時代の方なんですね。
共同体の中の自分の位置を見つける事が幸せにつながる。と説く。自分とは何かを見つけることとかいわれたらどうしようかと思いましたが、そこは腐っても心理学者。さすが。自分の居場所とは、自分が他者にたいして貢献できることを見つけられる場所。「認めてほしい」という気持ちのみからは他者のためになることという発想は生まれにくいですね。
でも、できるはず。そのように設計されているのですから。というのはドーキンスの「利己的な遺伝子」の学説。そのほうが自分も生き延びやすいから・・・とにかく、どうやったら認められるのか、に戦々恐々とするより、他の人のためと思っているほうが心安らかでいられることは確かですね。 -
読み直したさ:★★★
共同体感覚、協力を軸に据えた教育、犯罪、結婚についての考察。
Evernoteにノート作成済。
〈感想〉
アドラーの理想は到底達成不可能であるが、だからこそ希望がある。ここで不可能だからといって、共同体感覚をもつ人間とその他を区別し、後者を軽蔑あるいは拒絶する誘因を感じるが、そうあってはならない。アドラーも言うように、共同体はまず地球上という条件のもとにある。だからこそ不可能だと感じるわけだが。
思考を修正された感があるが、この著作を読んだ女性(共感、コミュニケーションの重要性を意識した行為、ライフスタイルにある人)がどのように考えるのか興味がある(この著作に共感するところが多いのでは、と推察する。)。
著者プロフィール
アルフレッド・アドラーの作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






人生の意味の心理学〈下〉 (アドラー・セレクション)を本棚に登録しているひと
-
- mogurabooks
- 2020年10月19日に登録
-
- mukaiguchi
- 2020年10月8日に登録
-
- s.namae
- 2019年7月29日に登録
-
- musates
- 2019年7月9日に登録
-
- ふがし
- 2019年4月11日に登録
-
- cagile
- 2018年11月6日に登録
-
- r2209
- 2018年10月1日に登録
-
- activate-factory
- 2018年8月26日に登録
-
- 京極 春彦
- 2018年8月10日に登録
-
- あさり
- 2021年1月27日に登録
-
- うさぎさん
- 2020年12月19日に登録
-
- ぺーにょ
- 2020年11月30日に登録
-
- オカダイ
- 2020年11月30日に登録
-
- セン
- 2020年10月14日に登録
-
- 蜩
- 2020年9月29日に登録
-
- みりん
- 2020年6月14日に登録
-
- angkor22
- 2020年6月4日に登録
-
- つーきち
- 2020年6月1日に登録
-
- だだ
- 2020年5月16日に登録
-
- 死海文書技術研究所
- 2017年5月17日に登録
-
- yoko08
- 2017年4月9日に登録
-
- tanakayo
- 2016年9月3日に登録
-
- masa051768
- 2016年7月29日に登録
-
- noborun63
- 2016年3月22日に登録
-
- alth
- 2013年12月23日に登録