- Amazon.co.jp ・本 (189ページ)
- / ISBN・EAN: 9784434280863
作品紹介・あらすじ
近年様々な分野から注目を集め始めた立禅とは何か?大事な場面における心の安定・集中力の向上などの精神的な側面や、各種緊張からの解放などを目指し、日常生活を心身ともに健やかに過ごすための「養生」の側面などに効果があると言われています。また「武道気功」において、最も重要なトレーニングが「立禅」です。本書は、2017年8月から2018年7月にかけて『月刊 秘伝』(BABジャパン)に1年間連載したものに、大幅に加筆・修正を加えまて書かれたものです。「立禅」を武道修行の一環として行っている方、あるいは養生のために「立禅」を日課としている方の大きな力になる事を目指しています。
感想・レビュー・書評
-
著者の練丹による身体の変化のレポートは非常に興味深く面白かった。
ただ武道気功というタイトルにも関わらずそれらの身体変化が武道の技においてどのような変化が起きたのかは一切語られていないのは残念。詳細をみるコメント0件をすべて表示
全1件中 1 - 1件を表示
山田雅稔の作品





