小さな名画の本 (小さな本シリーズ)

  • リベラル社 (2024年5月21日発売)
4.22
  • (4)
  • (3)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 184
感想 : 10
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (256ページ) / ISBN・EAN: 9784434339479

作品紹介・あらすじ

モネ、ルノワール、ミュシャ、クリムトなど…
美しい上製本で、手のひらサイズのアートめぐり

愛、ファッション、食べ物、くつろぎなどのテーマごとに、68点の名画を集めました。
また、画家の愛した風景や、いつか行ってみたい美術館、画家が遺した名言や絵画を題材にした文学作品まで、さまざまな角度から絵画の世界を楽しむことができます。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 国宝を知ろう!美術ライター・佐藤晃子さんに聞く!【アシタノカレッジ】2023年7月12日(水) - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=Hpm7mjlP2Fs

    リベラル社 | 名古屋の出版社「リベラル社」
    https://liberalsya.com/

    小さな名画の本 佐藤晃子(著/文) - リベラル社 | 版元ドットコム
    https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784434339479

  • モネやゴッホバージョンが発売されたらさぞ売れることだろう。小さくて見にくいのは難点だが、色彩が鮮やかで宝石箱のような美しさがある。

  • メメント・モリ 死を想え

  • 表紙はポンパドゥール夫人。

  • 背ラベル:720.8-サ

  • 女子栄養大学図書館OPAC▼https://opac.eiyo.ac.jp/detail?bbid=2000072212

  • 名画、いつか行きたい世界・日本の美術館、画家が遺した言葉等が紹介されていました♪

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

監修:佐藤晃子美術ライター。日本、西洋の絵画をやさしく紹介する書籍を多数執筆する。明治学院大学文学部芸術学科卒業。学習院大学大学院人文科学研究科博士前期課程修了(美術史専攻)。著書に『国宝の解剖図鑑』(エクスナレッジ)、『画題で読み解く日本の絵画』(山川出版社)、『この絵、どこがすごいの?』(新人物往来社)、『常識として知っておきたい日本の国宝50』(河出書房新社)など。

「2023年 『音声ガイドで 聴く名画』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐藤晃子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×