京都まち遺産探偵

  • 淡交社 (2013年3月15日発売)
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 23
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (128ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784473038647

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 子供たちが、京都の大学へ通い、出町柳から百万遍や、大学院の校舎の南の京大附属病院にも、こんな珍しいものが、あったのか?と、、、
    目に入っているのに、気が付かないで素通りしていることも沢山ある。
    狛犬も面白い。
    色んな神社に行くと、そこの狛犬の面白さがわかる。
    先日、箱根へ旅行して、箱根神社の苔むした狛犬を見てきた。
    下町の店屋の陳列のガラス瓶や、木箱にガラスの扉のショーケースやタイルに街灯など、、、昔懐かしの時代物があるけど、現代便利な物ばかりで、過ごしていると、余計に珍しく感じてしまう。
    長楽館も八坂神社に行くといつも行っていたのに、鶴と亀の蹲を、しっかりと見ることもなかった。
    今度しっかりと見ておこうと思う。
    埋め木探しも面白そう。
    こんななすびや瓶子、笠、徳利、コマなど、見つけるのに、楽しい事であろう。

    京都へ行く楽しみを発見したような気がした本である。

全2件中 1 - 2件を表示

円満字洋介の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×