- Amazon.co.jp ・本 (60ページ)
- / ISBN・EAN: 9784477026947
作品紹介・あらすじ
なかよしのアニーがきいろでかいた犬のファングのえがなくなった!えを見たのはファングとロザモンドと赤のすきなおとうとのハリー。さて、きいろい犬のえはどこへ?小学校低学年向。
きえた犬のえ―ぼくはめいたんてい (ぼくはめいたんてい 新装版)の感想・レビュー・書評
-
ユーモラスで、登場人物が個性的。小学生低学年くらいによさそう。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
じけんをかいけつしたときに、「すごい!」とおもった。
-
日常のちいさななぞを解き明かす、ちいさな探偵のお話。子どもらしい視点や物の感じ方が可愛らしい。
-
新装版も読みやすい
-
[江戸川区図書館]
国内では恐らく多読シリーズの一冊として有名な、「ぼくはめいたんてい」シリーズの邦訳第1巻。
図書館の「なぞ」コーナーに数冊出ていたのでぜひ子供に読ませてみたいと借りてみたら、やはりハードカバーとなってはいたけど原書では薄いペーパーバックだっただけあって、さらりと読み切れてしまう内容と量。それにしてもネートのパンケーキ好きったら(汗)
そして橙色の配合が答えを言われるまで分からなかった息子。やっぱり色の配合はまだまだわかっていないね、、、、
<追記>
中根さんの、「小学校最初の3年間で本当にさせたい「勉強」」に載っていた推薦図書の一冊。
「外国の本っておもしろい! ~子どもの作文から生まれた翻訳書ガイドブック」の「4. ミステリー」で紹介されていた10冊のうちの1冊。
「子どもを本好きにする10の秘訣」>「冒険・ファンタジー」で紹介された本。 -
どんな時にもパンケーキのことが気になるネートくん、可愛い。事件もなるほど子供らしい。
-
英文の簡単な本なので小学生に読ませるためにはいい本だと思われる。
-
パンケーキ大好き名探偵ネートくんの第一話。ネートくんの友だちとの会話や雰囲気が、なかなかおしゃれです。子どもはみんな名探偵が大好き!(i44)
マージョリー・ワインマンシャーマットの作品




この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。




きえた犬のえ―ぼくはめいたんてい (ぼくはめいたんてい 新装版)に関連するまとめ
きえた犬のえ―ぼくはめいたんてい (ぼくはめいたんてい 新装版)はこんな本です
外部サイトの商品情報・レビュー
きえた犬のえ―ぼくはめいたんてい (ぼくはめいたんてい 新装版)を本棚に登録しているひと
-
- purinnpon
- 2017年12月19日に登録
-
- mty4524
- 2017年7月1日に登録
-
- プラハこども文庫
- 2017年3月25日に登録
-
- moss-stitch
- 2017年2月23日に登録
-
- reinabunko
- 2016年10月31日に登録
-
- totopon
- 2016年8月14日に登録
-
- m0280
- 2016年7月12日に登録
-
- ぶうたろう
- 2016年4月19日に登録
-
- いち
- 2016年3月27日に登録
-
- 雪あざらし
- 2018年3月14日に登録
-
- ohbuchiemiko
- 2018年3月6日に登録
-
- 750
- 2017年10月20日に登録
-
- fsan8
- 2017年3月22日に登録
-
- drippy3
- 2017年3月12日に登録
-
- yuzuneh
- 2017年2月20日に登録
-
- yahko
- 2016年4月4日に登録
-
- fujiomi11
- 2018年4月3日に登録
-
- ちゃんみお
- 2018年1月23日に登録
-
- ytomohir
- 2018年1月21日に登録
-
- Aichan
- 2018年1月11日に登録
-
- 朝の航海
- 2017年10月30日に登録
-
- もものこぶんこの本棚
- 2017年10月14日に登録
-
- kayohiko
- 2017年9月23日に登録
-
- s0y6ean5
- 2017年9月5日に登録
-
- LaidBackCat
- 2017年7月27日に登録