大きなゴミ箱を買いなさい―幸運とチャンスを呼び込む「捨てる」法則

著者 :
  • ダイヤモンド社
3.10
  • (5)
  • (11)
  • (20)
  • (8)
  • (4)
本棚登録 : 126
感想 : 21
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (213ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478008324

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 学んだこと

    何度も失敗はいていいけど、同じ失敗はするな。

    人の役に立ちながら自分のためと思えることは?

    残す基準は「持っていることで幸せになれるか」

  • 8割捨てれば幸せになりますということ。本書では、いろいろな観点でなにを捨てればどうなるということを具体的に書いている。なかなか興味深かった。気になったのは、くたびれた財布、名刺入れは信用を失うということ。使い込むと、くたびれたとは違うのか?使い込んだら、くたびれる前に捨てなさいというのが答え。私もくたびれた財布を後生大事に使っているが、それはいったん捨てて、よく手入れしてくたびれないように大事に使っていこうと思った。

  • 本書がいうところの「大きなゴミ箱」に捨てるものは、古着や読み終わった本などの使わないものだけでなく、腐れ縁などの人間関係まで含む。 入らないものはどんどん捨てよ。捨てれば未来が開けてくる。著者はそんな感じで捨てることを読者に迫る。ビジネス書なのに、なんとなく新興宗教か風水のような感じ。私の大きなゴミ箱には、真っ先にこの本が入ることになった。

  • •年収1000万円以上の人はダラダラ時間を捨てている
    •ダイエットの成功には、心の問題が大きく関わっている
    •人に嫌われたくない、相手に嫌な思いをさせるくらいなら、自分がいい人になって我慢しよう等と考えるのは、二度と帰ってこない大切な時間を無駄にしているのと同じ。人生の無駄遣いである。八方美人は捨て断る勇気を持つ。

  • タイトルから収納関連の本かと思えば
    経営哲学の本でした。

    “できる人は捨てどきを知っている”
    ということで、嫌な人間関係はもとより
    ネガティブな自分も捨てよと言っています。
    成功する人は、5つのC
    CHANCE、CONTROL、CHARGE、CHANGE、CHALLENGE、が必要だとも。

  • 玉の輿に乗ったつもりが、夫の急病により会社経営をすることになった
    臼井氏の波乱の人生から学んだ、ポジティブな「捨て」。

    今でこそ、「断捨離」という言葉が流行っているが、
    それよりも先に「捨てる」ことのメリットを解いた本ではないかと思う。

    実践的な内容ではなく、全体的にやや観念的な思想を説いた内容だが、
    これで「捨てたい」、いろんなものをダイエットしたい、と思って
    実行するだけでも価値がある。

    あなたもきっと「捨て」たくなる。

    【ココメモポイント】
    ・(捨てることは)「新しいチャンスや出会いを呼び込むスペースを作ること」にほかならない

    ・(思い込みについて)思いのレベルを常に確認する習慣が、あなたに幸運をもたらす

    ・本来、思い出とは記憶であって、記録ではありません
     →思いでは未来志向のものだけ残す

    ・ついている人や、成功者と呼ばれる人たちは、例外なく「バランスの取れた人」です。
     感性でとらえても論理的に行動する。論理でとらえても、感性を大切にする

    ・情報は捨てることを前提に収集する

    ・成功者の5Cの法則
     ①チャンス(CHANCE)を見極める目を持つ
     ②コントロール(CONTROL)する力の意味を知る
     ③チャージ(CHARGE)する時間を持つ
     ④チェンジ(CHANGE)を恐れず、楽しむ勇気を持つ
     ⑤チャレンジ(CHALLENGE)精神を持ち続ける

    ・人の役に立ちながら、自分のためと思えること
     (人の役に立つことは、決して自分を犠牲にすることではない)

  • 幸運とチャンスを呼び込むための「捨てる」技術の法則。
    捨てる対象は、モノだけじゃなく人間関係にまで及ぶ。
    一貫して述べられているのは、前向きな思考と絶え間ない自問が大切だということ。本当に今の自分に必要なモノは何か?を問いた結果、好きなモノに囲まれた人生を過ごすのが目標、ということ。

  • 相手の顔色をうかがう、気を使うようになったら人間関係を見直す

    抵抗を感じることは警告である

    目標を掲げ期限を決めて実行する
    紙に書き、目立つところに貼り意識する

    目標や夢は活力を与えてくれるビタミン剤

    プライドを捨てる、成功体験をすぐに忘れよう

    顔うつりのいい服、明るい色の服

    上質のものからは上質のエネルギーが生まれる

    ストレスに強い人は「薄着」

    尊敬する人、憧れの人を見つけ考え方や行動を真似をする

  • 20111214
    「いらないもの」は「あなたの運を下げているもの」
    物だけでなく不平不満やネガティブな感情も。
    人に備わっている「自動制御装置」抵抗感を無視してろくな結果にならなかったことはない?
    人は持っている服の二割程しか着ない。
    数は少なくてもお気に入りだけを残す。
    感性(オンナ思考)と論理(オトコ思考)のバランスを取る。
    どれだけ仕事を人に任せられるか?(抱え込み病)
    成功者の5つのC
    CHANCE,CONTROL,CHARGE,CHANGE,CHALLENGE
    ダラダラ時間を捨てる。
    早く準備して「初速」をつける。
    「せっかく」ではなく「どれだけ自分にとって価値があるか?」
    「レベルの高い人」
    寝る前の自問自答。

  • 捨てる事でイイものが入ってくるスペースが開く

    深呼吸と同じですね
    吐いてから、吸う

    その流れが力強く表現されています

全21件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

東京生まれ。著述家、講演家、行政書士、宅建士、栄養士、熱海市観光宣伝大使。
33歳で結婚直後、ガンで余命半年と宣告された夫を支えながら、独自の発想法と行動力でヒット商品を次々に開発、通販業界で成功を収める。当時多額の負債を抱えていた会社を年商23億円の優良企業へと導き、その手法は各種メディアで紹介され話題となり、テレビ番組『マネーの虎』に出演、「銀座の女社長」としてマスコミに注目される。
経営者・講演家・作家として活躍する傍ら、行政書士・宅建士など資格を短期一発取得。その実践的な勉強法や仕事術、知識の広さには定評がある。
著書は『55歳からやりたいことを全部やる!時間術』『やりたいことを全部やる!時間術』(共に日経ビジネス人文庫)『できる人はなぜ、本屋さんで待ち合わせをするのか?』(三笠書房)『資格を稼ぎに変える最高の勉強法』(明日香出版社)など多数。著書累計は170万部を突破。ビジネス書から健康書、自己啓発書、女性の生き方なまで、幅広い分野で執筆中。

「2024年 『55歳から「お金の不安」がなくなる生活術』 で使われていた紹介文から引用しています。」

臼井由妃の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×