amazon 世界最先端の戦略がわかる

著者 :
  • ダイヤモンド社
3.83
  • (129)
  • (265)
  • (169)
  • (24)
  • (5)
本棚登録 : 2717
感想 : 253
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (373ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478105054

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 経営や物流などは全くの門外漢で、何も知らない、一消費者で、わからないことばもでてきましたが、それなりに面白く読めました。
    消費者として一番気になったのは、amazonのプライム会員になるかどうかですね。(笑)
    本の内容とはずれますが。

    倉庫ロボット、すごい!
    AI。
    ドローン。
    自動運転
    アマゾンゴー。
    第四次産業革命!!
    帯に「この1社さえ知ればいい」とありましたが、近未来社会の縮図がギュッと詰めこまれている1冊でした。

  • 成毛眞さん(元マイクロソフト社長)によるアマゾン戦略の解説書です。

    「アマゾンに関する本があるんだ」と軽い気持ちで手に取りました。
    アマゾンが世界で進めつつある経営は、将来経営学の教科書に載るような経営学の革命であることを、数字やデータを示して分かりやすく説明されています。

    アマゾン創業者のベゾスさんの理系の考え方が経営にも反映されているという指摘が興味深かったです。

  • とても身近な会社だけれど、創業者のこととか何も知らなかったので興味深く読むことができた。

    楽天との違いなんかも書いてあって面白かった。

    これからもすごいスピードで進化、巨大化していくんだろうと思うと恐ろしくなった。

  • Amazonの基本戦略
    ・プラットフォーマーとして、コンシューマーとのダイレクト・チャネルの確立と圧倒的なシェアの獲得
    ・利用者からは前払いと、業者への後払いによるキャッシュフローの獲得
    ・M&A によるライバル業者の吸収と、囲い込みによる死
    ・巨大な倉庫と物流による、「品揃えが豊富で安い」
    ・AWS, clud,AI,新たなテクノロジー基盤の獲得と拡大

  • 【おすすめの人】
    Amazonのことをよく知らない・知りたい人
    ジェフベゾスに興味がある人
    Amazonの多岐に渡る事業を理解したい人

    【感想】
    読み応えのある本でした。
    本の厚さ・量はもちろんですが、
    内容も濃く、時代を捉えたベゾス氏の考え方の
    片鱗を見れた気がします。
    AWSの凄さ。ネット販売だけじゃない多岐に渡る事業。
    新しい時代が始まる音がしてワクワクしました☺️

  • amazonという巨大テック企業を通じて、
    ビジネス全般を学べるとても良い本。

    CCCがマイナス=キャッシュリッチであることを利用して、
    手元のキャッシュをどんどん新しい投資に回していく手法は、
    確かにこれまでの伝統的な経営手法にはなかった画期的な考え方なような気がします。
    そして、そのことに気が付いた一部企業がもうすでに真似をし始めています。

    また、一般消費者にはあまり見えてこない、
    BtoBビジネスについても詳しく解説がなされており、
    それぞれのビジネスが有機的に繋がっていることが理解できます。

    一方、組織としては、それぞれのビジネスの部署のトップが独自に経営判断を下し、
    スピーディーに経営のサイクルを回しているのではないか、というのが著者の見立てでした。

    無敵のamazon。
    amazonに限らず、一部の巨大テック企業に世の中を牛耳られる怖さがありありと理解できるのですが、
    一方ではamazonなしにはもう生きていけない人が多数いるであろうところが恐ろしいところです。
    amazonで買い物をするのが少し怖くなってしまいます。

    そんなamazonに勝つためには、amazonがビジネスを広げてこないであろうニッチなところ(主にはスケールが効かないような市場)で細々とビジネスを行うしかなさそうです。
    また、(本の中では記載がありませんでしたが、)CCCのマイナスを利用したキャッシュを投資に回している以上、
    何らかの原因により売上が毎年下がり続けるようなことがあれば、途端に経営が怪しくなってきそうです。
    (そんなことは、当分の間起こりそうもないですが。)
    そういう意味では、永遠に成長を求められる企業ということになるでしょう。
    (まぁ、その頃までには、値上げなどにより、きちんと利益が出せる体制に整えるのでしょうが。。)

    戦略・ファイナンス・組織・イノベーション、色んな事がamazonを通して、
    一冊で学べるとても良い本だと感じました。

  • Amazonの凄さについてとても詳しく書かれていた。ウェブの販売サイトを担っている企業というイメージしかなかったがその事業範囲はとても広く強大な企業であることを認識することができた。そういった事業範囲を実現できることも圧倒的な資金力と物流を基とした技術力があるためということに大変驚いた。今後のどういった事業に乗り出し、世界にどんな影響を与えていくのかとても楽しみである。

  • Amazonにお世話になっていない人なんていないくらい今の生活に浸透していて、かつ気づいていないサービスまで手がけていることに驚いた。失敗したらやめればいい、くらいの勢いで新規ビジネスを立ち上げ、時にはすぐにやめる。Amazonほどの資金力あっての動きだが、その大胆さは見習ってほしい。ジョブベゾスはどこまで元から思い描いてこうしてビジネスを拡大させていったんだろう、、、Amazonによっていくつもの常識が変えられてきた。おそらく今後も。

  • 今や、Amazonはネット販売の企業とは言えないくらい多岐に渡っていることを知らなければならないと思った。金融、配送、ドローン、小売など、キリがない。
    そういったことを分かりやすく説明されている。

  • 日本人でも大半の方が利用している会社の戦略を説明した本。著者はローマ帝国に例えている。売り上げに比べて利益率が低かったり税金問題があったりと恐らくベゾス氏が徹底した無駄を嫌っているためと思われる。
    設備投資の規模と思い切りの良さはバブル崩壊前の日本企業と同じという点が皮肉的でもある。
    空に物流倉庫とか昔なら空想的だが、有り得そうなのも凄い。

全253件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

HONZ代表

「2022年 『39歳からのシン教養』 で使われていた紹介文から引用しています。」

成毛眞の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
フィル・ナイト
リンダ グラット...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×