今日も明日も「いいこと」がみつかる 「繊細さん」の幸せリスト

著者 :
  • ダイヤモンド社
3.80
  • (111)
  • (136)
  • (118)
  • (30)
  • (5)
本棚登録 : 2179
感想 : 137
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (236ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478109328

作品紹介・あらすじ

■あなたの「繊細さ」は「幸せを感じるため」のすてきな才能

□話題の「HSP(とても敏感な人)専門カウンセラー」が「繊細さんだから」深く味わえる日々の幸せを教えます

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ビジネスとか成果とかはおいておいて、人間同士という観点のはなしです。
    感受性は、人によって様々ですが、その強弱で心がすり減っていかないように、その良さを生かすことを伝えようとしています。
    巻末に、コミュニケーションのレイヤという図があって、ギブアンドテイクから深い共感までを表していて納得がいきました。

  • HSP(とても敏感な人)を「繊細さん」と名付けた、HSP専門カウンセラー武田友紀さん著。
    私は『「繊細さん」の本』に続き、武田さんの著作を読むのはこれが二冊目です。

    個人的には『「繊細さん」の本』よりもこちらの方がしっくりくるというか、「自分と他人を比較しなくていい感じ」が好みでした。自分を他人と比較せずに肯定して、楽しむ方法を一緒に考えてくれるような、そんな感じのする本でした。

    何かを感じるセンサーが人一倍敏感なら、いっそその敏感さを利用して「楽しくなれるもの」を部屋に置いてみるとか、心地よい場所へ行って数分間ぼーっとするチャージ方法などは「なるほどな」と思わされました。
    特に感心したのが「今まで選ばなかった色や形の服にピンときたら、それは未来の自分からの招待状」(本文引用)というもので、自分の中では自分はブレにくいものだという考えが根底にあったために、今まで未来からの招待状を床に放置したままになってしまっていたかもしれないなあ、と思いました。

    他の方のレビューで見たのですが、『「繊細さん」の本』『「繊細さん」の幸せリスト』など複数ある著作から自分に合うものを探せばいい、と。その通りだなと実感したところです。
    自分に合うものを探し出す力が強いのも、「繊細さん」ならではの特典ですよね(笑)

  • HSP、繊細さんという言葉を最近よく耳にして
    チェックリストを試してみると全部当てはまった。

    ネガティブと言われ続けてきたけど、
    特別な感覚と思えたらいいなと思った。

    全部共感できなくても、すーっと入ってくる言葉がこの本にはあると思う。

    ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

    「もっともっと」と
    効率や生産性に追われる生き方から、
    「空がきれいだな」「ごはんがおいしいなぁ」
    「ぼーっとする時間って気持ちいい」と、
    毎日の幸せを存分に味わえる生き方へ。

  • あるがままの自分を生かす、といった内容。
    「鬱になったあの子ってHSPだったんだ」と、友達を思い出しながら読んだ。芸能人の病気や生活について、自分のことのように思い悩んだり羨ましがったりしていたあの子。生きづらそうだったなぁ。あの子にこの本を読んで欲しい。

  • 娘が読んでいて、私も読んでみました。文章の中に、うんうん とうなづける部分があったり、そうかなぁ??と思う部分が、あったり。
    生産性、成果主義などなど、今の世の中流れが早く、ほんとに次から次と忙しい。そんな中でも、自分自身を見失わず、大事に、生きていくヒント、が、綴られているのかな♪

  • HSP(=繊細さん)向けの本。
    感じやすい繊細さんが、日常の中でどうやって繊細さと向き合い、繊細さを活用していけばいいのかのヒント本みたいな感じ。
    私自身多分HSPで「周囲の目が気になる」「音や匂い・光に敏感」「成果主義で物事考えがち」で、毎日しんどいな~と思って過ごしているけど、読んでみてもっと気楽に自分の感じたことを大切にしてもいいんだなって思えた。
    HSPの人で生きづらいなと思ってる人におすすめ。
    個人的には「成果主義から1歩外に出る」考え方やアウトプットの話あたりが参考になった。


    ■読み始めたきっかけ
    ・YouTubeでオリエンタルラジオの中田敦彦さんが動画で紹介していたのを見て。
    (読んでみて分かったけどこの動画めちゃくちゃ分かりやすくて要点もきれいにまとまってるので気になる人は動画だけでも見る価値あり)
    ・筆者の前著をたまたま読んでいてそっちの本も分かりやすかったので本著も読んでみたくなって。

    ■内容
    ・序盤でHSP=繊細さんとは何か?を軽く解説。
    HSPの特徴が端的にまとまっていて分かりやすい。
    また、筆者のカウンセリングを通して気づいた「繊細さんの幸せ」を記載(6つの幸せ要素について本書で解説)
    一応こういう本にありがちな「HSPチェックリスト」がある。筆者も書いてる通りあくまで参考程度。

    ・繊細さんの幸せ6種類について章ごとに解説
    「感じる」「直感」「深く考える」「表現」「良心」「共感」の6章に分けてそれぞれ特徴と何をすればいいかを解説。
    方向性としてはHSPの「感じやすさ」をいい方向に利用して「幸せだと感じることを倍増しちゃおう」というのが6つの視点で書かれている感じ。
    「心地いい空間づくり」「感じ過ぎたときのアウトプット」「仲間探し」など。


    ■感想
    ○文章が比較的優しくて分かりやすい。
    ○具体的にこうするといいよということが書いてあったり、カウンセリングを受けた人の話も織り交ぜてあって分かりやすい。(共感しながら読める感じ。説得力があるというか)
    △タイトルに「幸せリスト」とあるけど、「やることその1:XXX」みたいな書き方が一切ないので「リスト」という感じはしない。帯に「53のコツ」とあるがどれのこと?って感じだった。巻末付録的な感じで「53のリスト」みたいなのがあると面白かったかも。

  • 『今日も明日も「いいこと」がみつかる「繊細さん」の幸せリスト』
    HSPカウンセラー武田友紀さん

    図書館で借りて、読んでよかった。

    そうそうそう!って思う事があって、自分ひとりでは言葉にできなかったことを、言葉にしてくれてた。

    心が落ち込む事があって、色んな本を読んでいるけど、
    自分の心と向き合うこと、繋がることを1番優先したい思った。

    繊細さんだからこそ、沢山の幸せに気付ける。

    【本の帯より】
    繊細さを、自分のために活かしてみませんか。 すてきな毎日が、あなたを待っています。

    【本文より】
    ・「繊細さは、まず自分の幸せのために活かそう」
    ・ひといちばいに感じ、深く考え、味わう。
    ・繊細さんは感じる力が強いため、相手のニーズや世間の声をキャッチしやすくなっています。そのため、つい「人のため」に動いてしまい、自分が後回しになってしまう方も多いのですが、まずは自分の幸せのために、繊細さを活かしていきましょう。
    ・この「感じる力」は、空の美しさを味わったり、人の優しさを受け取ったりと、毎日のちょっとした「いいこと」を味わえる、繊細さんの幸せの源です。
    ・まるでむこうから流れ込んでくるかのように、世界の美しさや人の優しさが、いくつもいくつもみえるようになるのです。
    ・美しいものに気づいたら、立ち止まる。
    それだけで、くつろげる時間が戻ってきます。
    ・自分が遅いのではなく、社会の側が速さを求めすぎている
    ・繊細さんは相手のニーズをキャッチする力が強く、良心的で、社会の規範を守ろうとします。そのため、ともすれば「人のため」ばかりになりやすいのです・・・
    人生の要所で大胆に「自分のため」を投下することで、ベールが揺らぎます。・・・
    自分が本当はなにに喜び、なにを大切にしたいのか
    ・直感は「わかる」力です。
    ・頑張りには、「情熱をもとにした自然な頑張り」と「不安を背景にした自分に鞭打つ頑張り」の2種類があります。
    ・直感で「いい!」と思ったものについて、なぜいいと思ったのか言語化してみると、自分という人間がわかります。
    ・直感は心の声であり、本音です。直感を大切にすることは、自分の本音を大切にすることなのです。
    ・自分が「いい」と思ったことを仕事にしている
    ・「ものごとは案外なんとかなる」「相手は相手でなんとかする力がある」
    ・繊細さは共に生きるものだ
    ・ひといちばい感じ、深く考え、味わう。
    この繊細さは、繊細さんにとって、自分を後継する大切な一部分。武器や道具として「使う」のではなく、「何を感じてもいいよ。大丈夫だよ」と共に生きることで、のびのびと育っていきます。

  • なんていうか、共感しかなかった...。
    たまたま手に取ったこの本。
    私ってHSPだったんだって、この本で気付かされた。
    自分と同じ思いをしてる人が他にもいるんだという事とそれでもいいよと認めてくれる優しい本で
    安心感も感じられました。

  • この方の本に出会えてよかった、、、
    長年自分は変なところが多いのかな?と思ってた部分がほぼ気質であることがわかってものすごくすっきりしたし、
    これまで生きづらいなーとか、人間として何か欠けているのか、普通ってなんだろうとか、人に言われて傷ついたこととか、全部救われていく感じがしました。
    私は私の感覚を大事にして生きていっていいんだ!とめちゃくちゃ心が軽くなった( ・ᴗ・̥̥̥ )
    私がいいと思うもの、私が好きな物、私が穏やかに過ごせる場所や時間、全部大事に生きていきたいと思えました。。。
    この本や近年のHSPの情報に救われてる人たくさんいるだろうなあ。

    シリーズ他の本も読み始めてる!

  • いいことも書いていますが、全体を通して共感できない部分が多かったです。
    SNSが繊細さんに向いている、というところなど、そういう考えもあるだろうけど、繊細さんには多くの場合、SNSは不向きだと、私は思いました。
    実際、SNSで苦しい思いをすることが多いのは、日本だからだと思います。
    外国なら通じるけれど、日本では通じないよ、と思うところが多かったので星2です。

全137件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

HSP専門カウンセラー。自身もHSPである。九州大学工学部機械航空工学科卒。技術者として大手メーカーで研究開発に従事したのち、独学でカウンセラーとして独立。HSPの心の仕組みを大切にしたカウンセリングとHSP向け適職診断が評判を呼び、全国から相談者が訪れる。著書に50万部を超えるベストセラーとなった『「繊細さん」の本』(飛鳥新社)、『「繊細さん」の幸せリスト』(ダイヤモンド社)などの”繊細さんシリーズ”がある。テレビやラジオに出演する他、講演会やトークイベントなども開催し、HSPの認知度向上に努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。

「2021年 『雨でも晴れでも「繊細さん」』 で使われていた紹介文から引用しています。」

武田友紀の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
伊坂 幸太郎
ヨシタケ シンス...
ソン・ウォンピョ...
宇佐見りん
ヴィクトール・E...
矢部 太郎
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×