100万人に1人の存在になる方法 不透明な未来を生き延びるための人生戦略

著者 :
  • ダイヤモンド社
3.37
  • (3)
  • (15)
  • (17)
  • (6)
  • (0)
本棚登録 : 284
感想 : 21
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (280ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478109465

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 確かに一つの分野で突き抜けて100万の1になるより、いくつか掛け合わせてレアな存在になるのは、みんなにチャンスがある。最初は何でもいい、大きなトライアングルをつくる
    学士編入の子は、すでに10000分の1になれうるということだなー

  • すごく勇気の持てる考え方。
    これからについて色々悩んでいる時に読めてよかった。
    10人の人生の実例を挙げてくれているのもよかった。
    自分の希少性をいかに高めていけるか、今一度考えてみようと思う。

  • 藤原さんの読書論が好きだ。あとこの本では人生を連山のように捉える考え方が出てきて、ある意味、斜陽産業にいる自分に響いた。


  • ・5000人味方につければOK


    ・子育ても1万時間こなせば、100分の1になれる

    ・人生の時間割の変更
    やめる、減らす、避ける、逃げる、断る技術


    ☆自分が死んだ時に子どもに
    「お前のお母さんに世話になったから」とか
    「あの人の子だから助けてやるよ」と言ってくれるつながりを残したい

    ☆死んだ時に「いろんな人に会って関わって人のために生きればよかった」という後悔をしたくない




    原則1
    まずファーストキャリアは
    場数を踏ませてくれるところに滑り込め

    原則2
    組織で何か変だなと感じたらチャンス!


    原則3
    自分自身の時間割のリストラせよ
    (副業.週末起業のススメ)


    原則4
    迷いが出たら、被災地や途上国の支援に馳せ参じよ


    原則5
    日本を出よ


    原則6
    年収あげようとしない、むしろ自分を安売りせよ

    原則7
    女将になろう


    原則8
    第一号になろう

    原則9
    地方の公的な組織の長になろう


    言ってることはわかるし、その通りだと思うけど、なぜか読んでいて面白くなかった本。

    特に人の経験談がページの割に濃密な内容で
    頭に入ってこなかった。
    そこがいまいち飲み込めなかった。

  • 女子栄養大学図書館OPAC▼ https://opac.eiyo.ac.jp/detail?bbid=2000055196

  • 結論、100万人に1人の存在になるには、
    まず100人に1人の存在になること。それを3つの世界で叶える。
    「100分の1× 100分の1× 100分の1 = 100万分の1」

    第二部では100万人に1人の存在となった、各業界で活躍する方々10人の成り立ちを紹介。

    まだ20歳の僕には早い本…
    いえ、そんなことありません。
    現在の職場、あるいは現在の担当でまず100人に1人の存在になり、知識、経験を積みながらステップアップしていきたいと、そう思えるようになりました。
    擬似体験もでき、良い書籍と出会うことができたと思います。

  • これからはレアがより大事。と
    AI、外国、性別、年齢と今までになく身を置く環境に参入が増えるからこと考えれば確かに。
    レアを著者は1,000,000分の1と。そこへのたどり着き方のパターンを示しているのがまさにレア。
    パターンは難度が高い1,000,000分の1を目指すのではなく、100分の1を3つ習得。100分の1×100分の1×100分の1 3つを掛け合わせてレアに。
    レアな方の事例が挙げられているが、その方々はあえて3つを取りにいったのではなく、いろいろな挑戦をした結果として3つ、100分の1に。そう考えると結果論から学部話か。もっと大事なのはその結果を産む従来以上に異分野、広範な挑戦が大事ということか。

  • この著者の100万人に1人の法則は他の本でも読んで知っているがとても気に入っています。

    この本ではその法則に従って成功した実例が紹介されており、それがどれもワクワクするような話でとても面白かったです。

  • 1つの仕事に1万時間(約10年)で1/100は経験上とても納得!
    本の構成も前半にシステムを説明、後半具体例で10人の経験談と非常に腹に落ちやすい!
    個人的には、MILLIONTHの胡桃堂喫茶店店主、影山山知明さんの言葉「本来、売上と利益は志を実現するための手段」が刺さった。

  • 詳細なレビューはこちらです↓
    http://maemuki-blog.com/?p=14936

全21件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

藤原和博(ふじはら・かずひろ)
「朝礼だけの学校」校長。1955年東京生まれ。1978年東京大学経済学部卒業後、株式会社リクルート入社。東京営業統括部長、新規事業担当部長などを歴任。メディアファクトリーの創業も手がける。1993年よりヨーロッパ駐在、1996年同社フェローとなる。2003~08年、杉並区立和田中学校で義務教育初の民間校長を務める。2008~11年、橋下大阪府知事の特別顧問。2014年から佐賀県武雄市特別顧問。2016~18年、奈良市立一条高等学校校長を務める。

「2021年 『「人生の教科書」コレクション全10冊セット』 で使われていた紹介文から引用しています。」

藤原和博の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
メンタリストDa...
メンタリストDa...
西野 亮廣
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×